日本刺繍を施した手のひらサイズの巾着袋です。
小さな仏様や形見のお品を入れてお守りに。
香袋や季節の飾りとしてもお楽しみいただけます。
【文様】
不老長寿の霊薬と言われる菊の花を奉書紙で包み、紐を掛けたデザインです。
長寿のお祝いや、重陽のお節供に。
【技法】
花びらはよりをかけた糸、葉はよりのない平糸で。
紙の部分は地引いた平糸を格子状に押さえ、金糸で輪郭をとっています。
紅白で手綱によった紐など、随所に日本刺繍らしい技法を取り入れています。
日本刺繍を施した手のひらサイズの巾着袋です。
小さな仏様や形見のお品を入れてお守りに。
香袋や季節の飾りとしてもお楽しみいただけます。
【文様】
不老長寿の霊薬と言われる菊の花を奉書紙で包み、紐を掛けたデザインです。
長寿のお祝いや、重陽のお節供に。
【技法】
花びらはよりをかけた糸、葉はよりのない平糸で。
紙の部分は地引いた平糸を格子状に押さえ、金糸で輪郭をとっています。
紅白で手綱によった紐など、随所に日本刺繍らしい技法を取り入れています。