柔らかな印象の小花格子に、辛子の襟元と真っ赤な帯を合わせ、きりりと印象的な雰囲気にしました。
モデルは1歳2ヶ月の男の子です。
着物・帯共にポリエステル100%です。
お洗濯はネットに入れてドライ洗いをし、陰干しをしてください。
○着物の寸法(平置き寸法で片側のみ測っています。)
着丈57cm
ゆき丈31cm
胴回り30cm
袖幅15cm
すそ幅34cm
赤ちゃんの肌着を着せるのと同じ着せ方です。
中で紐をくくり、表はマジックテープで留めます。
○帯
7cm×59cm ・四隅の紐の長さ(1本53cm)
帯は、ポジションを決めましたら上の左右の紐を回してくくり固定し、結んで余った分は帯の中へ入れてください。下の左右の紐も同じようにしてください。
裾に3点スナップボタンが付いています。
真ん中だけ留めると、裾の広がりを押さえられます。
全部留めると、ロンパースのようになります。
動き回るお子様の着崩れを極力抑えます。
柔らかな印象の小花格子に、辛子の襟元と真っ赤な帯を合わせ、きりりと印象的な雰囲気にしました。
モデルは1歳2ヶ月の男の子です。
着物・帯共にポリエステル100%です。
お洗濯はネットに入れてドライ洗いをし、陰干しをしてください。
○着物の寸法(平置き寸法で片側のみ測っています。)
着丈57cm
ゆき丈31cm
胴回り30cm
袖幅15cm
すそ幅34cm
赤ちゃんの肌着を着せるのと同じ着せ方です。
中で紐をくくり、表はマジックテープで留めます。
○帯
7cm×59cm ・四隅の紐の長さ(1本53cm)
帯は、ポジションを決めましたら上の左右の紐を回してくくり固定し、結んで余った分は帯の中へ入れてください。下の左右の紐も同じようにしてください。
裾に3点スナップボタンが付いています。
真ん中だけ留めると、裾の広がりを押さえられます。
全部留めると、ロンパースのようになります。
動き回るお子様の着崩れを極力抑えます。