今回は、クロスステッチでアルファベットCを作りました。
Cの文字の横は、CAT(猫)です。
図柄は、クロスステッチの本から選びました。
刺繍糸は、メーカーがオリムパスです。
図柄に合わせて色を選びます。
次に刺繍布(綿100)を額の大きさに合わせてカットします。
次にカットした布の中心を決めます。
中心が決まったら中心から刺し始めます。
刺し終わったら洗ってアイロンかけて額に入れて撮影して完成です。
ミニ額なのでお部屋に飾るのは、邪魔にならないと思いますので飾っていただければ嬉しいです。
今回は、クロスステッチでアルファベットCを作りました。
Cの文字の横は、CAT(猫)です。
図柄は、クロスステッチの本から選びました。
刺繍糸は、メーカーがオリムパスです。
図柄に合わせて色を選びます。
次に刺繍布(綿100)を額の大きさに合わせてカットします。
次にカットした布の中心を決めます。
中心が決まったら中心から刺し始めます。
刺し終わったら洗ってアイロンかけて額に入れて撮影して完成です。
ミニ額なのでお部屋に飾るのは、邪魔にならないと思いますので飾っていただければ嬉しいです。