宝石質AAAの鮮やかなオリーブ色のペリドットのビーズ。
アーティスティックワイヤーでペリドットをお花の形に象り、
ワイヤーの網目は星の模様になるように編みました。
一つ一つ丁寧に編んだオリジナルハンドメイドです。
更にグリーンアベンチュリンのさざれ石を合わせて仕上げました。
春コーデに合わせやすい、優しいグリーンです。
また、片耳約1gと軽いのも魅力の一つです。
◇ピアス又はイヤリングからお選びいただけます。
オプションにてご希望のパーツをご選択下さい。
・サージカルステンレス製フックピアス:追加料金なし
(アレルギー対応)
・チタンフックピアス(アレルギー対応):+100円
・樹脂ポストピアス(アレルギー対応):+100円
・樹脂ノンホールイヤリング(アレルギー対応):+100円
・ネジバネ式イヤリングK16GP:+100円
・14kgfフックピアス:+300円
・14kgfスタッドピアス:+500円
※アレルギー対応パーツは、必ずしも全ての方にアレルギー反応が出ないわけではありませんのでご了承下さい。
※14kgfとは、芯となる金属(主に真鍮)の表面に14金を着圧させたものです。
その金の重量が総重量の20分の1以上の場合、ゴールドフィルド(金張り)と呼ばれています。
金メッキの約100倍の厚みがあり、長期間の使用でも剝げることがほとんどなく、
純金のような高級感をお手頃に楽しめます。
◇無料で簡易ラッピングをいたします。お気軽にお申し付けください。
→ご希望の際は、備考欄にラッピング希望とご入力下さい。
【ペリドットについて】8月の誕生石
👉和名:橄欖石(かんらんせき)
古代エジプトでは太陽をあらわす石として崇められ、王の宝飾品に使われていました。
オリーブのような美しい黄緑色で、複屈折の特性から輝きが強く「イブニングエメラルド」の別名を持ちます。
心臓と意思を司る石といわれ、心の暗闇に希望をもたらすとされています。
自己肯定感を高め、他人のせいにする気持ちを抑えてくれるといわれています。
心が軽く明るくなることで、持ち主の本来の魅力を引き出し、恋愛や仕事において状況を好転させてくれるといわれています。
👉こんな時におすすめ
・恋人や夫婦の愛を深めたい時
・前向きな心を保ちたい時
・タフで元気な体にしたい時
石言葉:夫婦愛・幸福、歓喜、恐怖心の除去
【アベンチュリンについて】
👉和名:砂金水晶(さきんすいしょう)
古くからインド翡翠(ひすい)の名で、翡翠の代用品として流通していましたが、翡翠とは別の鉱石です。
古代チベットでは、「洞察力を高める石」として仏像の目に用いられていました。
またリラクゼーション効果の高い石といわれています。
心身の疲労や緊張を解くとされているので、ハードな仕事や家事、育児に追われている多忙な人におすすめです。
自律神経を整え、心をポジティブに明るくしてくれるといわれています。
👉こんな時におすすめ
・イライラを鎮めたい時
・ネガティブ思考を取り除きたい時
・心身の癒しを求める時
石言葉:癒し、沈着、繁栄
【素材】
真鍮+K16GP コーティング、アーティスティックワイヤー、天然石
K16GP:16金を使用した特殊コーティング(鍍金)
・金を使用することにより、従来の金メッキより、変色しにくくなっております。
・金の配合率を高めた金属でコーティングすることにより、煌めきがさらに増し、長続きします。(通常比)
アーティスティックワイヤー
・銅線にポリウレタン加工を施されています。
・耐久性があり、色が変色しづらい高品質なワイヤーです。
【お手入れ方法】
アクセサリーに汗や埃、水分等が付着したままだと、変色を早める原因になります。
使った後は、柔らかい布(メガネ拭きなど)で軽く拭いてあげる事をおすすめします。
特に汚れが気になる時は、固く絞った布で優しく拭いて下さい。
細かい部分は、ブラシなどで汚れを払うと良いです。
こまめにお手入れすることで、アクセサリーは変色しにくくなり、輝きも長持ちします。
また、しばらく使う予定のないアクセサリーは、お手入れをした後、
ジップのついたビニール袋や、ジュエリーBOXに入れて保管すると変色を防ぐことができます。
【1個当たりのサイズ・重さ】
サイズ:35×10mm
重さ:約1g
ピアス金具を含む
宝石質AAAの鮮やかなオリーブ色のペリドットのビーズ。
アーティスティックワイヤーでペリドットをお花の形に象り、
ワイヤーの網目は星の模様になるように編みました。
一つ一つ丁寧に編んだオリジナルハンドメイドです。
更にグリーンアベンチュリンのさざれ石を合わせて仕上げました。
春コーデに合わせやすい、優しいグリーンです。
また、片耳約1gと軽いのも魅力の一つです。
◇ピアス又はイヤリングからお選びいただけます。
オプションにてご希望のパーツをご選択下さい。
・サージカルステンレス製フックピアス:追加料金なし
(アレルギー対応)
・チタンフックピアス(アレルギー対応):+100円
・樹脂ポストピアス(アレルギー対応):+100円
・樹脂ノンホールイヤリング(アレルギー対応):+100円
・ネジバネ式イヤリングK16GP:+100円
・14kgfフックピアス:+300円
・14kgfスタッドピアス:+500円
※アレルギー対応パーツは、必ずしも全ての方にアレルギー反応が出ないわけではありませんのでご了承下さい。
※14kgfとは、芯となる金属(主に真鍮)の表面に14金を着圧させたものです。
その金の重量が総重量の20分の1以上の場合、ゴールドフィルド(金張り)と呼ばれています。
金メッキの約100倍の厚みがあり、長期間の使用でも剝げることがほとんどなく、
純金のような高級感をお手頃に楽しめます。
◇無料で簡易ラッピングをいたします。お気軽にお申し付けください。
→ご希望の際は、備考欄にラッピング希望とご入力下さい。
【ペリドットについて】8月の誕生石
👉和名:橄欖石(かんらんせき)
古代エジプトでは太陽をあらわす石として崇められ、王の宝飾品に使われていました。
オリーブのような美しい黄緑色で、複屈折の特性から輝きが強く「イブニングエメラルド」の別名を持ちます。
心臓と意思を司る石といわれ、心の暗闇に希望をもたらすとされています。
自己肯定感を高め、他人のせいにする気持ちを抑えてくれるといわれています。
心が軽く明るくなることで、持ち主の本来の魅力を引き出し、恋愛や仕事において状況を好転させてくれるといわれています。
👉こんな時におすすめ
・恋人や夫婦の愛を深めたい時
・前向きな心を保ちたい時
・タフで元気な体にしたい時
石言葉:夫婦愛・幸福、歓喜、恐怖心の除去
【アベンチュリンについて】
👉和名:砂金水晶(さきんすいしょう)
古くからインド翡翠(ひすい)の名で、翡翠の代用品として流通していましたが、翡翠とは別の鉱石です。
古代チベットでは、「洞察力を高める石」として仏像の目に用いられていました。
またリラクゼーション効果の高い石といわれています。
心身の疲労や緊張を解くとされているので、ハードな仕事や家事、育児に追われている多忙な人におすすめです。
自律神経を整え、心をポジティブに明るくしてくれるといわれています。
👉こんな時におすすめ
・イライラを鎮めたい時
・ネガティブ思考を取り除きたい時
・心身の癒しを求める時
石言葉:癒し、沈着、繁栄
【素材】
真鍮+K16GP コーティング、アーティスティックワイヤー、天然石
K16GP:16金を使用した特殊コーティング(鍍金)
・金を使用することにより、従来の金メッキより、変色しにくくなっております。
・金の配合率を高めた金属でコーティングすることにより、煌めきがさらに増し、長続きします。(通常比)
アーティスティックワイヤー
・銅線にポリウレタン加工を施されています。
・耐久性があり、色が変色しづらい高品質なワイヤーです。
【お手入れ方法】
アクセサリーに汗や埃、水分等が付着したままだと、変色を早める原因になります。
使った後は、柔らかい布(メガネ拭きなど)で軽く拭いてあげる事をおすすめします。
特に汚れが気になる時は、固く絞った布で優しく拭いて下さい。
細かい部分は、ブラシなどで汚れを払うと良いです。
こまめにお手入れすることで、アクセサリーは変色しにくくなり、輝きも長持ちします。
また、しばらく使う予定のないアクセサリーは、お手入れをした後、
ジップのついたビニール袋や、ジュエリーBOXに入れて保管すると変色を防ぐことができます。
【1個当たりのサイズ・重さ】
サイズ:35×10mm
重さ:約1g
ピアス金具を含む