ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

草木染 ランチョンマット

0
落ち着いた色合いのランチョンマットです。 《素材》綿、ムラ糸(つむぎ風)シワ加工生地です。 《染料》ゲレップ 《媒染》鉄 《色》黄色みがかった焦げ茶色 ゲレップで染めた布を、鉄で媒染し色止めをしています。 生地がつむぎ風なので、糸の太さに強弱があり味のある風合いです。 *裏地も同じ生地です。 *ゲレップはオ-ルドフスチックと呼ばれる、ブラジル・メキシコ・西インド諸島などに生育するクワ科の木の樹皮のことです。 他にもハンカチやストール、ランチョンマットなどご用意してます。 https://minne.com/sanonnno 《取り扱いについて》 ・汗や果汁に反応して色が変わることがございます。付着した場合は出来るだけお早めに洗い流してください。 ・お洗濯は中性洗剤で手洗いか、洗濯機の手洗いモードをご利用ください。 色移りを防ぐため、初めの数回は単品でのお洗濯をおすすめしています。 ・漂白剤は使用しないで下さい。 ・草木染めは時間と共に少しずつ色が変化して行きます。その変化もお楽しみいただけたらと思います。 《検索ワード》 天然染料 草木染め 手染め ランチョンマット テーブルセンター コットン 綿 入学準備 給食 裏地あり こげ茶色 焦げ茶色 茶色 料理 家 家カフェ ダイニング
落ち着いた色合いのランチョンマットです。 《素材》綿、ムラ糸(つむぎ風)シワ加工生地です。 《染料》ゲレップ 《媒染》鉄 《色》黄色みがかった焦げ茶色 ゲレップで染めた布を、鉄で媒染し色止めをしています。 生地がつむぎ風なので、糸の太さに強弱があり味のある風合いです。 *裏地も同じ生地です。 *ゲレップはオ-ルドフスチックと呼ばれる、ブラジル・メキシコ・西インド諸島などに生育するクワ科の木の樹皮のことです。 他にもハンカチやストール、ランチョンマットなどご用意してます。 https://minne.com/sanonnno 《取り扱いについて》 ・汗や果汁に反応して色が変わることがございます。付着した場合は出来るだけお早めに洗い流してください。 ・お洗濯は中性洗剤で手洗いか、洗濯機の手洗いモードをご利用ください。 色移りを防ぐため、初めの数回は単品でのお洗濯をおすすめしています。 ・漂白剤は使用しないで下さい。 ・草木染めは時間と共に少しずつ色が変化して行きます。その変化もお楽しみいただけたらと思います。 《検索ワード》 天然染料 草木染め 手染め ランチョンマット テーブルセンター コットン 綿 入学準備 給食 裏地あり こげ茶色 焦げ茶色 茶色 料理 家 家カフェ ダイニング
  • 作品画像

    家で手染め クチナシ 草木染めキット

    作家・ブランドのレビュー 星5
    届きました!まだ使用していませんが、色々と親切にしていただきありがとうございます!!
    2025年7月17日
    by sbnautic26
    sanoさんのショップ
    sanoからの返信
    ご連絡ありがとうございます。 無事に届いたようで安心いたしました。 染め方などでご不明点や疑問点がありましたらお気軽にご相談下さい。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月17日 by sbnautic26

    届きました!まだ使用していませんが、色々と親切にしていただきありがとうございます!!

  • 作品画像

    くるみボタン 90個 素材用 パーツ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    商品届きました。 ありがとうございました!
    2022年7月4日
    by mmaisohno
    sanoさんのショップ
    sanoからの返信
    ご連絡ありがとうございます。 無事に届いたようで安心いたしました。 使用していくなかで、疑問点がありましたらお気軽にご相談下さい。 またのご利用を心よりお待ちしております。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2022年7月4日 by mmaisohno

    商品届きました。 ありがとうございました!

レビューをすべて見る