中台八葉院をシールにしました。
スマホに貼るのにぴったり!のサイズ。
中台八葉院(ちゅうだいはちよういん)とは、両界曼荼羅の一つである胎蔵曼荼羅の中央に位置する区画。
中央に大日如来、その周りを四如来(宝幢如来、開敷華王如来、無量寿如来、天鼓雷音如来)と 四菩薩(普賢菩薩、文殊菩薩、観自在菩薩、弥勒菩薩)が囲んでいます。これをそれぞれの仏様を表す種字(大日如来 アーンク、宝幢如来 ア、開敷華王如来 アー、無量寿如来 アン、天鼓雷音如来 アク、普賢菩薩 アン、文殊菩薩 ア、観自在菩薩 ボ、弥勒菩薩 ユ)に置き換えたものです。
A6判のシートに直径50mmのものを3点、直径40mmのものを2点、直径30mmのものを1点収録しています。手帳、名刺入れ、鏡、パソコンなど身近なものに貼って常時身につけてみてください。写真2は直径50mmのものをiPhone7のスマホケースに貼った例です。
※写真は金の箔ですが、オプションから他の色を選ぶこともできます。
【素材】
PETフィルム
箔 スタンピングリーフ
中台八葉院をシールにしました。
スマホに貼るのにぴったり!のサイズ。
中台八葉院(ちゅうだいはちよういん)とは、両界曼荼羅の一つである胎蔵曼荼羅の中央に位置する区画。
中央に大日如来、その周りを四如来(宝幢如来、開敷華王如来、無量寿如来、天鼓雷音如来)と 四菩薩(普賢菩薩、文殊菩薩、観自在菩薩、弥勒菩薩)が囲んでいます。これをそれぞれの仏様を表す種字(大日如来 アーンク、宝幢如来 ア、開敷華王如来 アー、無量寿如来 アン、天鼓雷音如来 アク、普賢菩薩 アン、文殊菩薩 ア、観自在菩薩 ボ、弥勒菩薩 ユ)に置き換えたものです。
A6判のシートに直径50mmのものを3点、直径40mmのものを2点、直径30mmのものを1点収録しています。手帳、名刺入れ、鏡、パソコンなど身近なものに貼って常時身につけてみてください。写真2は直径50mmのものをiPhone7のスマホケースに貼った例です。
※写真は金の箔ですが、オプションから他の色を選ぶこともできます。
【素材】
PETフィルム
箔 スタンピングリーフ
サイズ
幅105×高さ148mm(A6判)
発送までの目安
1日
配送方法・送料
ネコポス
230円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
写真と実物では多少色味が異なる場合があります。
市販のレーザープリンタを使って透明シール用紙に印刷し、箔押ししているので、精密さに欠けるところがあります。
制作工程上、どうしても余分に箔押しされているところ、箔押しが抜けているところが発生してしまいます。あらかじめご了承のうえ購入をお願いします。