ペンダントの裏板にいろんなシーンを切り込んだ物語シリーズ。
第二弾は「三日月を眺める猫」を描きました。
正面から見ると、普通のペンダント。
シンプルなデザインの裏側を覗くと、三日月の下に猫。
今回は三日月を真鍮で作って重ね合わせて。
レインボームーンストーンの透明度が高いので、表からうっすら猫ちゃんの姿が見えそう。
実は、 透明度が高いのに、きちんと青いシラーが濃く見えるレインボームーンストーンってなかなかないんです。
37カラットのボリューミーなストーン。厚みも、重さも申し分ない、レインボームーンストーンです。
裏板に切り出した猫ちゃんもレインボー色に見えますよ。
【レインボームーンストーンって?】
ムーンストーンは、その乳白色の輝きが月光に似ているところから、月の光の結晶と呼ばれてきました。
通常、半透明〜乳白色の宝石です。
レインボームーンストーンという名前ですが、実はムーンストーンではありません。
ラブラドライト・フェルドスパーとか、ホワイトラブラドライト、と呼ばれたりする、ラブラドライトの仲間です。
見る角度によってブルーの輝きが絶妙に色を変える「シラー効果」が、月の光のようで、「ムーンストーン」と呼ばれる訳も納得です。
ちなみにレインボームーンストーンは6月の誕生石で、宝石言葉は長寿、幸運、希望、健康、純粋な愛。
月と地球の関係のように、運命の人を引き寄せる力があるんだとか。恋愛成就の石としても有名です。
☆素材:シルバー925(Solid Sterling Silver)、レインボームーンストーン(ホワイトラブラドライト)
レインボームーンストーンの石の特性により、見る方向によってはヒビのように見える部分がありますが、これは劈開と言って、天然石の結晶の層が見えているものです。
☆サイズ:金具部分を含む長さ:4.1cm、ストーンのサイズ:26mmx18mm (37 carat)
☆Made in Bali
※使用例の写真に使っているパールのチェーンは別売りです。
お届けはペンダントトップのみとなります。
https://minne.com/items/20645969
ペンダントの裏板にいろんなシーンを切り込んだ物語シリーズ。
第二弾は「三日月を眺める猫」を描きました。
正面から見ると、普通のペンダント。
シンプルなデザインの裏側を覗くと、三日月の下に猫。
今回は三日月を真鍮で作って重ね合わせて。
レインボームーンストーンの透明度が高いので、表からうっすら猫ちゃんの姿が見えそう。
実は、 透明度が高いのに、きちんと青いシラーが濃く見えるレインボームーンストーンってなかなかないんです。
37カラットのボリューミーなストーン。厚みも、重さも申し分ない、レインボームーンストーンです。
裏板に切り出した猫ちゃんもレインボー色に見えますよ。
【レインボームーンストーンって?】
ムーンストーンは、その乳白色の輝きが月光に似ているところから、月の光の結晶と呼ばれてきました。
通常、半透明〜乳白色の宝石です。
レインボームーンストーンという名前ですが、実はムーンストーンではありません。
ラブラドライト・フェルドスパーとか、ホワイトラブラドライト、と呼ばれたりする、ラブラドライトの仲間です。
見る角度によってブルーの輝きが絶妙に色を変える「シラー効果」が、月の光のようで、「ムーンストーン」と呼ばれる訳も納得です。
ちなみにレインボームーンストーンは6月の誕生石で、宝石言葉は長寿、幸運、希望、健康、純粋な愛。
月と地球の関係のように、運命の人を引き寄せる力があるんだとか。恋愛成就の石としても有名です。
☆素材:シルバー925(Solid Sterling Silver)、レインボームーンストーン(ホワイトラブラドライト)
レインボームーンストーンの石の特性により、見る方向によってはヒビのように見える部分がありますが、これは劈開と言って、天然石の結晶の層が見えているものです。
☆サイズ:金具部分を含む長さ:4.1cm、ストーンのサイズ:26mmx18mm (37 carat)
☆Made in Bali
※使用例の写真に使っているパールのチェーンは別売りです。
お届けはペンダントトップのみとなります。
https://minne.com/items/20645969
サイズ
金具部分を含む長さ:4.1cm、ストーンのサイズ:26mmx18mm (37 carat)
発送までの目安
1日
配送方法・送料
その他
500円(追加送料:100円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
【シルバ−925】
当店のシルバージュエリーは、全てをシルバ−925(純銀に、銅を7.5%混ぜた、スターリングシルバー)以上で製作しています。金属としてのシルバーはその柔らかさも特徴の一つのため、強い力で硬い場所に押し付けたり、踏んだりすると変形します。
繊細なシルバージュエリーとして、優しく扱っていただくようお願いいたします。
また、温泉や髪を染めたりなど、薬材に触れる場合は、シルバーが変色しますので、外していただくようお願いいたします。
【お手入れ】
お手入れはシルバークロスをご使用ください。