土台のリースは、素材そのままの木の実(シダーローズ・カラマツ・黒松・赤松・杉の実・メタセコイア・アンバーバーム・ヒメヒャラ・胡桃・シャリンバイ・南京ハゼ11種類)とユーカリグニーを使ってシンプルシックに作っています。
今の時期に合うクリスマスアクセサリーとして、フエルトのポンポンと糸ノコギリで切り抜いた苞の木のツリーを飾ってみました。
もともとはシンプルなリースですが、ユーカリグニーのトーンに合わせたポップなクリスマスリースに変身します。
クリスマスアクセサリーはお好みで取り外しして頂くことが出来ますので、クリスマスシーズンが過ぎても長く使っていただけます。
どれも自宅の庭、森など自然の中から自身で採取しドライにしたものです。
素材の色を生かした直径約28㎝のシックなリースです。
木の実のリースは、その他のドライリースに比べ経年変わらず長く楽しめることから、お祝いやプレゼントとしても喜ばれるようです。
ウエルカムリースとして玄関に、またリビングなど生花とは違ったコーディネーに加えてみてはいかがでしょうか…
土台のリースは、素材そのままの木の実(シダーローズ・カラマツ・黒松・赤松・杉の実・メタセコイア・アンバーバーム・ヒメヒャラ・胡桃・シャリンバイ・南京ハゼ11種類)とユーカリグニーを使ってシンプルシックに作っています。
今の時期に合うクリスマスアクセサリーとして、フエルトのポンポンと糸ノコギリで切り抜いた苞の木のツリーを飾ってみました。
もともとはシンプルなリースですが、ユーカリグニーのトーンに合わせたポップなクリスマスリースに変身します。
クリスマスアクセサリーはお好みで取り外しして頂くことが出来ますので、クリスマスシーズンが過ぎても長く使っていただけます。
どれも自宅の庭、森など自然の中から自身で採取しドライにしたものです。
素材の色を生かした直径約28㎝のシックなリースです。
木の実のリースは、その他のドライリースに比べ経年変わらず長く楽しめることから、お祝いやプレゼントとしても喜ばれるようです。
ウエルカムリースとして玄関に、またリビングなど生花とは違ったコーディネーに加えてみてはいかがでしょうか…