ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

手製本「コブの涙」

16
::::::::::::::::::::::  実のところ、ひとの背中のくぼみには駱駝が住んでいます。  駱駝のコブにはひとの流しそびれた涙がたまっています。  紳士はいつも駱駝へ涙を預けていました。 「いつか取りにくるからさ」  そんな風に軽く言って。  ある日、紳士の涙が止まらなくなりました。 「くぼみ地帯駱駝失踪症」と診断された彼は、駱駝の捜索へ向かったのでした。 ::::::::::::::::::::::  夏の終わり、太陽の強さの残る季節に、その光をふんだんに取りこんだ写真を元にしてつくりました。見慣れたものが違って見える写真の中。紳士や駱駝が住むのは、私たちの世界と同じようでちょっと違う世界です。光と影、白と黒が綴るおはなしです。 :::::::::::::::::::::: *本のつくり  ひと折りずつ目打ちで穴を開け、糸で縫い綴じました。  カバー・見返し・本文に三種類の白い紙を使っています。  表紙は黒の厚めの紙です。表紙カバーを外すと手書きのタイトルとナンバリングがあります。今回作成したものは全35冊、お手にしたその本は世界でひとつ、お客様のものです。  計四種類の違う紙です。白い紙では、色味や紙質の違いをお愉しみいただけます。  
::::::::::::::::::::::  実のところ、ひとの背中のくぼみには駱駝が住んでいます。  駱駝のコブにはひとの流しそびれた涙がたまっています。  紳士はいつも駱駝へ涙を預けていました。 「いつか取りにくるからさ」  そんな風に軽く言って。  ある日、紳士の涙が止まらなくなりました。 「くぼみ地帯駱駝失踪症」と診断された彼は、駱駝の捜索へ向かったのでした。 ::::::::::::::::::::::  夏の終わり、太陽の強さの残る季節に、その光をふんだんに取りこんだ写真を元にしてつくりました。見慣れたものが違って見える写真の中。紳士や駱駝が住むのは、私たちの世界と同じようでちょっと違う世界です。光と影、白と黒が綴るおはなしです。 :::::::::::::::::::::: *本のつくり  ひと折りずつ目打ちで穴を開け、糸で縫い綴じました。  カバー・見返し・本文に三種類の白い紙を使っています。  表紙は黒の厚めの紙です。表紙カバーを外すと手書きのタイトルとナンバリングがあります。今回作成したものは全35冊、お手にしたその本は世界でひとつ、お客様のものです。  計四種類の違う紙です。白い紙では、色味や紙質の違いをお愉しみいただけます。  
  • 作品画像

    豆蛇腹本「コーヒートリのつくりかた」

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ご連絡が遅くなりましたが、先日手元に届きました。早速開いてながめています。 「雨と飴の商品型録」は装丁が変わっていて、めくるたびにわくわくしました。 「コーヒートリのつくり方」は包装からコーヒーを感じさせ、小さいけれど存在感のある本でした。 「コブの涙」は他の豆本に比べて大きめなので、ユニークなレイアウトのモノクロ写真と文章が堪能できました。 おまけやメッセージも同封されていて、作家さんの温かいお人柄が伺えます。素敵な作品をありがとうございました。大切にしたいと思います。
    2016年2月24日
    by alpakhan
    おはなしの喫茶室さんのショップ
    おはなしの喫茶室からの返信
    ご連絡をありがとうございます。 それぞれの本を楽しんでいただけて、とても嬉しく思います。 また機会がありましたらどうぞよろしくお願いいたします。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2016年2月24日 by alpakhan

    ご連絡が遅くなりましたが、先日手元に届きました。早速開いてながめています。 「雨と飴の商品型録」は装丁が変わっていて、めくるたびにわくわくしました。 「コーヒートリのつくり方」は包装からコーヒーを感じさせ、小さいけれど存在感のある本でした。 「コブの涙」は他の豆本に比べて大きめなので、ユニークなレイアウトのモノクロ写真と文章が堪能できました。 おまけやメッセージも同封されていて、作家さんの温かいお人柄が伺えます。素敵な作品をありがとうございました。大切にしたいと思います。

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記