使い捨てマスクを収納できる箱を作ってみました。日本古来からの文様で災難厄除けの御利益がある龍と獅子を描いてみました。少し賑やかな龍と獅子です。
実用的なインテリアとしてご使用ください。
毎日使うマスクなので 家の中で決まった場所にきちんと収納出来たら 生活用品として気持ちよく使えるのではないかと思います。
使い捨てマスクのサイズは 家庭用フェイスマスク ( 約17.5㎝ × 9.5㎝ )が入れるように作っています。写真のマスクは42枚ほど重ねて入れた状態です。立てて入れる場合は少し斜めにしてください。
箱のサイズ 内寸 約 横20.0×縦10.0×高さ9.3㎝
外寸 約 横21.4×縦13.0×高さ10.8㎝
なるべく場所をとらないように ギリギリの収納サイズにしています。
蓋は開けやすいように1.5㎝出っ張っています。
箱の板材は杉を使っています。
木目を活かすためにステイン仕上げにしましたが、内側は着色していません。蓋の裏側と内側の底面は水性ニスを重ね塗りしていますが、杉の香りを残したくて内部の側面はニスを塗らない状態です。板材は接着剤で張り合わせています。多少の隙間は通気性を考え、敢えて塞がないようにしました。
密閉した箱ではなく、埃が入らない程度という認識でご使用ください。
材料の切断から仕上げのニスまですべて手作業でやっていますので完璧な仕上がりではありませんが、時間をかけて板材を磨き上げ丁寧に仕上げるように心がけています。手作りの温かみを感じていただければ幸いです。
使い捨てマスクを収納できる箱を作ってみました。日本古来からの文様で災難厄除けの御利益がある龍と獅子を描いてみました。少し賑やかな龍と獅子です。
実用的なインテリアとしてご使用ください。
毎日使うマスクなので 家の中で決まった場所にきちんと収納出来たら 生活用品として気持ちよく使えるのではないかと思います。
使い捨てマスクのサイズは 家庭用フェイスマスク ( 約17.5㎝ × 9.5㎝ )が入れるように作っています。写真のマスクは42枚ほど重ねて入れた状態です。立てて入れる場合は少し斜めにしてください。
箱のサイズ 内寸 約 横20.0×縦10.0×高さ9.3㎝
外寸 約 横21.4×縦13.0×高さ10.8㎝
なるべく場所をとらないように ギリギリの収納サイズにしています。
蓋は開けやすいように1.5㎝出っ張っています。
箱の板材は杉を使っています。
木目を活かすためにステイン仕上げにしましたが、内側は着色していません。蓋の裏側と内側の底面は水性ニスを重ね塗りしていますが、杉の香りを残したくて内部の側面はニスを塗らない状態です。板材は接着剤で張り合わせています。多少の隙間は通気性を考え、敢えて塞がないようにしました。
密閉した箱ではなく、埃が入らない程度という認識でご使用ください。
材料の切断から仕上げのニスまですべて手作業でやっていますので完璧な仕上がりではありませんが、時間をかけて板材を磨き上げ丁寧に仕上げるように心がけています。手作りの温かみを感じていただければ幸いです。
サイズ
内寸 横20.0×縦10.0×高さ9.3㎝ 外寸 横21.4×縦13.0×高さ10.8㎝ 重さ308ggg
発送までの目安
3日
配送方法・送料
定形(外)郵便
510円(追加送料:200円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
このマスクは、ウイルス感染や侵入を完全に防ぐものではありません。