ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

小原古邨復刻作品《蓮に雀》

55,000
残り2
3
このショップからあと10,000円以上購入で送料無料
木版画における「復刻」という言葉には、なんとなくコピーや複製といっ たニュアンスが感じられこれを芸術作品とみる方は少ないのですが、実際 はそうではありません。 クラッシック音楽の名曲が指揮者や演奏者によって同じ楽曲でも全く異な る味わいが出るように、復刻された作品にもそれぞれに趣きがあります。 復刻された木版画の芸術性を知っていただくきっかけにしてほしいと思い、古邨の復刻を決意しました。 古邨の作品の魅力は描写の美しさだけではなく、木目を活用した表現と木 版画独特の紙の中まで摺り込まれた色の表情にあります。 本作品は特に大きな蓮の葉と背景の木目が特徴的でその木目に近い版木を 探して制作をしました。 今回原稿として使用させて頂いたオリジナル版の雀の目は少しウィンクを しているように見え、右目と左目が違う大きさで表現されています。このような細かい点もこの作品を鑑賞する上で大きなポイントの一つです。 本作品は浮世絵よりも多くの摺りを重ねることで、しっとりとした鮮やか な色合いを表現しています。 有名な葛飾北斎の《冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏》は十回未満の摺りで完成 しますが、こちらの作品は五十回以上の摺りを重ねて制作されています。 現代の職人達の手によって蘇った古邨作品をぜひお手にとってお楽しみください。 本作品は越前生漉奉書を使用しております。 直射日光や経年劣化で紙の色の色が変化してゆきます。変化してゆく様もお楽しみいただけると幸いです。 変色やカビの発生を避けたい場合は湿度管理に気をつけつつライトや太陽の光の当たらない場所での保管をお勧めします。 2021年に石川県立歴史博物館特別展「小原古邨ー海をこえた花鳥の世界」で展示されていた版木を使用して制作されています。https://www.youtube.com/watch?v=9vzbQErbZts&t=87s 制作過程は石川県立歴史博物館特別展「小原古邨ー海をこえた花鳥の世界」の図録にも掲載されています。 詳細 技法:多色摺木版 出版年:2020 年 原画:原安三郎コレクション 漉元:山口荘八(越前生漉奉書) 礬水引:美沢勇 版木:松村茂 彫師:菅香世子 摺師:沼辺伸吉・広伸 版元:沼辺木版 監修:沼辺木版 中外産業株式会社 画像や作品の無断使用につきましては、固くお断り致します。
木版画における「復刻」という言葉には、なんとなくコピーや複製といっ たニュアンスが感じられこれを芸術作品とみる方は少ないのですが、実際 はそうではありません。 クラッシック音楽の名曲が指揮者や演奏者によって同じ楽曲でも全く異な る味わいが出るように、復刻された作品にもそれぞれに趣きがあります。 復刻された木版画の芸術性を知っていただくきっかけにしてほしいと思い、古邨の復刻を決意しました。 古邨の作品の魅力は描写の美しさだけではなく、木目を活用した表現と木 版画独特の紙の中まで摺り込まれた色の表情にあります。 本作品は特に大きな蓮の葉と背景の木目が特徴的でその木目に近い版木を 探して制作をしました。 今回原稿として使用させて頂いたオリジナル版の雀の目は少しウィンクを しているように見え、右目と左目が違う大きさで表現されています。このような細かい点もこの作品を鑑賞する上で大きなポイントの一つです。 本作品は浮世絵よりも多くの摺りを重ねることで、しっとりとした鮮やか な色合いを表現しています。 有名な葛飾北斎の《冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏》は十回未満の摺りで完成 しますが、こちらの作品は五十回以上の摺りを重ねて制作されています。 現代の職人達の手によって蘇った古邨作品をぜひお手にとってお楽しみください。 本作品は越前生漉奉書を使用しております。 直射日光や経年劣化で紙の色の色が変化してゆきます。変化してゆく様もお楽しみいただけると幸いです。 変色やカビの発生を避けたい場合は湿度管理に気をつけつつライトや太陽の光の当たらない場所での保管をお勧めします。 2021年に石川県立歴史博物館特別展「小原古邨ー海をこえた花鳥の世界」で展示されていた版木を使用して制作されています。
制作過程は石川県立歴史博物館特別展「小原古邨ー海をこえた花鳥の世界」の図録にも掲載されています。 詳細 技法:多色摺木版 出版年:2020 年 原画:原安三郎コレクション 漉元:山口荘八(越前生漉奉書) 礬水引:美沢勇 版木:松村茂 彫師:菅香世子 摺師:沼辺伸吉・広伸 版元:沼辺木版 監修:沼辺木版 中外産業株式会社 画像や作品の無断使用につきましては、固くお断り致します。

サイズ

作品自体の大きさ35.0cm X 18.9cm、紙の大きさ37.8cm X 19.8cm

発送までの目安

7日

配送方法・送料

指定なし
0追加送料0円)
日本国内

購入の際の注意点

※お手持ちのデバイスによって見え方が変わる可能性がございますのでご了承ください。 ※木版画は紙の湿度や厚さなどにより都度色の入り方が変わります。最初から最後まで全く同じ作品というものは存在致しません。想像と違うなどの理由での返品交換はお答えできまえん。 ※シートでの販売になります。折れないよう厚紙に固定して発送いたします。
  • 作品画像

    小原古邨復刻作品《蓮に雀》

    作家・ブランドのレビュー 星5
    まるで水彩画のような色調で版画とは思えません。 説明文にある背景の木目など、木版画を見る楽しさも教えていただきました。 他の作品も、手に取って見てみたいと思いました。 これからも、色々な作品が復刻されると嬉しいです。
    2023年3月28日
    by yuugure5
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年3月28日 by yuugure5

    まるで水彩画のような色調で版画とは思えません。 説明文にある背景の木目など、木版画を見る楽しさも教えていただきました。 他の作品も、手に取って見てみたいと思いました。 これからも、色々な作品が復刻されると嬉しいです。

レビューをすべて見る