当工房の看板商品である、畳縁と綸子の布を重ねたリボンバレッタの現代柄シリーズです。
無地ですが、裏側がデニム調デザインになった畳縁を使用しました。
当工房の作品で使用している畳縁は、岡山県倉敷市児島の会社の製品です。(一部、例外あり。)
児島は国産デニム発祥の地と言われるなど、繊維業の町。
そんな特産のコラボと言える畳縁なので、作品にも【kojima】の名を冠してみました。
デニム調の裏側も見えるよう、生地をひねって両面を出したのが加工のポイントです。
あらかじめ畳縁を折り込む為、通常よりもリボンのボリューム(厚さ)は、控えめになっております。
畳縁の表カラーはグリーン。
綸子は桃色の地に、桜の模様が入っています。
畳縁に張り付けた、ピンクの花のレースリボンがアクセント。
+50円でシニョンネットをお付けするオプションもございます。ご希望の方は、購入ページでご選択下さい。
畳縁リボンバレッタはこの他に、様々にシリーズ展開をしております。
どうぞ、ギャラリーをご覧下さいませ。
(2021年6月発表作品 販売当初価格:950円)
※作品の状態は確認の上、販売させて頂いておりますが、製作から時間が経過しております。
その点を考慮したセール品でありますことを、ご了承の上、ご購入下さいますよう、お願い申し上げます。
当工房の看板商品である、畳縁と綸子の布を重ねたリボンバレッタの現代柄シリーズです。
無地ですが、裏側がデニム調デザインになった畳縁を使用しました。
当工房の作品で使用している畳縁は、岡山県倉敷市児島の会社の製品です。(一部、例外あり。)
児島は国産デニム発祥の地と言われるなど、繊維業の町。
そんな特産のコラボと言える畳縁なので、作品にも【kojima】の名を冠してみました。
デニム調の裏側も見えるよう、生地をひねって両面を出したのが加工のポイントです。
あらかじめ畳縁を折り込む為、通常よりもリボンのボリューム(厚さ)は、控えめになっております。
畳縁の表カラーはグリーン。
綸子は桃色の地に、桜の模様が入っています。
畳縁に張り付けた、ピンクの花のレースリボンがアクセント。
+50円でシニョンネットをお付けするオプションもございます。ご希望の方は、購入ページでご選択下さい。
畳縁リボンバレッタはこの他に、様々にシリーズ展開をしております。
どうぞ、ギャラリーをご覧下さいませ。
(2021年6月発表作品 販売当初価格:950円)
※作品の状態は確認の上、販売させて頂いておりますが、製作から時間が経過しております。
その点を考慮したセール品でありますことを、ご了承の上、ご購入下さいますよう、お願い申し上げます。