Fateの間桐桜ちゃんやBBちゃんをイメージして作りました。
夜のイメージで黒色を多く配色しつつ、月を冠した名前を持つムーンストーンを入れ、イメージカラーの紫色を入れました。
桜彫りの入ってる石はオニキスで、サイズは10㎜です。
その両隣にある濃い紫色の石はアメジスト8㎜です。
白い石はムーンストーン6㎜です。
黒い石はオニキス6㎜です。
他の紫色は染色翡翠(ジェード)6㎜です。
パワーストーンなので、お守りとしてもお使い頂けます。お守りとして使うなら、定期的に(週一くらいで)、水洗いor月の光で浄化する事をお勧めします。
水洗いした場合は、よく拭いて乾かしてください。石の隙間やゴムに水が残ると、逆に汚れが付着しやすくなったり、雑菌の繁殖の原因にもあります。
純粋にアクセサリーとして使う場合は、浄化は気にしなくても大丈夫です。
※物理的な清潔さを意識するなら水洗いorアルコールで消毒する方がいいのでしょう。上記にも書きましたが、水洗いした後はよく拭いて、水気を取ってください。石の隙間やゴムに水気が残っていると、水分に引っ張られて埃などの汚れが付着したり、雑菌が繁殖する可能性があります。
※アルコールを使うのが1番清潔ですが、アルコールが天然石を劣化させる場合があるので、アルコールの使い過ぎには気をつけてください。
個人的には石の効果など気にせず、「キラキラしてた綺麗」とか「可愛い」とか、「見ていて楽しい」「なんとなく癒される」という主観で選んでいいと思います。石選びは直感が大事です。あと芸術作品などにも通じるんですが、他人の評価や意味は気にせず、「私はこれが気に入った」という気持ちが大事だと思ってます。
私としては「ご利益があるから好き」と思われるよりも、純粋に石を好きになってくださると嬉しいです。たとえ宝石に及ばなくても、その輝きを愛してあげてください。
以下、各石について説明です。興味がない方は読み飛ばしてください。
アメジストは「愛を守る石」とされ、心に平穏と安らぎ、癒しをもたらしてくれると言われています。
桜ちゃんのイメージで作ったブレスレットだからこそ、どうしても組み入れたかった石です。
ムーンストーンの石言葉は「幸福の石」として有名です。月の力が宿ると言われていて、夜の暗い道を優しく照らし、明るい未来を教えてくれる石として「愛を伝える・癒し・円満」の意味もあるそうです。
オニキスは魔除けの石として有名です。名の由来はギリシャ語で爪を意味し、昔は白黒の縞模様の物を「オニキス」と呼称していたそうです。今は黒一色のものを「オニキス」と呼ぶのが一般的です。人生で何度も訪れる辛い場面を耐え抜き、正しい判断をできるように手助けする石とされています。外からの悪意から身を守り、内側の邪念を払う石とされています。
ジェードは翡翠の代用品として流通している石です。柔らかい印象の石で、本翡翠とはまた違った魅力のある石です。
Fateの間桐桜ちゃんやBBちゃんをイメージして作りました。
夜のイメージで黒色を多く配色しつつ、月を冠した名前を持つムーンストーンを入れ、イメージカラーの紫色を入れました。
桜彫りの入ってる石はオニキスで、サイズは10㎜です。
その両隣にある濃い紫色の石はアメジスト8㎜です。
白い石はムーンストーン6㎜です。
黒い石はオニキス6㎜です。
他の紫色は染色翡翠(ジェード)6㎜です。
パワーストーンなので、お守りとしてもお使い頂けます。お守りとして使うなら、定期的に(週一くらいで)、水洗いor月の光で浄化する事をお勧めします。
水洗いした場合は、よく拭いて乾かしてください。石の隙間やゴムに水が残ると、逆に汚れが付着しやすくなったり、雑菌の繁殖の原因にもあります。
純粋にアクセサリーとして使う場合は、浄化は気にしなくても大丈夫です。
※物理的な清潔さを意識するなら水洗いorアルコールで消毒する方がいいのでしょう。上記にも書きましたが、水洗いした後はよく拭いて、水気を取ってください。石の隙間やゴムに水気が残っていると、水分に引っ張られて埃などの汚れが付着したり、雑菌が繁殖する可能性があります。
※アルコールを使うのが1番清潔ですが、アルコールが天然石を劣化させる場合があるので、アルコールの使い過ぎには気をつけてください。
個人的には石の効果など気にせず、「キラキラしてた綺麗」とか「可愛い」とか、「見ていて楽しい」「なんとなく癒される」という主観で選んでいいと思います。石選びは直感が大事です。あと芸術作品などにも通じるんですが、他人の評価や意味は気にせず、「私はこれが気に入った」という気持ちが大事だと思ってます。
私としては「ご利益があるから好き」と思われるよりも、純粋に石を好きになってくださると嬉しいです。たとえ宝石に及ばなくても、その輝きを愛してあげてください。
以下、各石について説明です。興味がない方は読み飛ばしてください。
アメジストは「愛を守る石」とされ、心に平穏と安らぎ、癒しをもたらしてくれると言われています。
桜ちゃんのイメージで作ったブレスレットだからこそ、どうしても組み入れたかった石です。
ムーンストーンの石言葉は「幸福の石」として有名です。月の力が宿ると言われていて、夜の暗い道を優しく照らし、明るい未来を教えてくれる石として「愛を伝える・癒し・円満」の意味もあるそうです。
オニキスは魔除けの石として有名です。名の由来はギリシャ語で爪を意味し、昔は白黒の縞模様の物を「オニキス」と呼称していたそうです。今は黒一色のものを「オニキス」と呼ぶのが一般的です。人生で何度も訪れる辛い場面を耐え抜き、正しい判断をできるように手助けする石とされています。外からの悪意から身を守り、内側の邪念を払う石とされています。
ジェードは翡翠の代用品として流通している石です。柔らかい印象の石で、本翡翠とはまた違った魅力のある石です。