真っ白ほわほわのシマエナガ。北の国では雪の妖精の別名があるこの野鳥をぬいぐみにしてみました。
ぬいぐるみは立体作品です。一つ一つパターンを起こして自分の思う形になるように作っていきます。
野鳥をぬいぐみにしてみたい。自分の今の技術でどこまでできるかのチャレンジです。
素材はテディベアにも使用するアルパカという生地です。羽根は白と黒のコットンを貼りあわせました。くちばしは樹脂粘土、足はワイヤーで作りました。
大きさはリアルなサイズより気持ち大き目。実物を見たことがなく、また野鳥ですので正確なサイズはわかりません。
手縫いで小さな生地を縫い合わせておりますので丈夫ではありますが、小さなお子様のお友達には向きません。
お部屋の片隅で愛でていただくのが一番かと思います。
真っ白ほわほわのシマエナガ。北の国では雪の妖精の別名があるこの野鳥をぬいぐみにしてみました。
ぬいぐるみは立体作品です。一つ一つパターンを起こして自分の思う形になるように作っていきます。
野鳥をぬいぐみにしてみたい。自分の今の技術でどこまでできるかのチャレンジです。
素材はテディベアにも使用するアルパカという生地です。羽根は白と黒のコットンを貼りあわせました。くちばしは樹脂粘土、足はワイヤーで作りました。
大きさはリアルなサイズより気持ち大き目。実物を見たことがなく、また野鳥ですので正確なサイズはわかりません。
手縫いで小さな生地を縫い合わせておりますので丈夫ではありますが、小さなお子様のお友達には向きません。
お部屋の片隅で愛でていただくのが一番かと思います。