ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ミニ盆栽鉢(粉引手)(作品番号J-006)

1,500
残り1
4
ミニ盆栽鉢(粉引手)(作品番号J-006) サイズ:Φ83xH43mm 重さ:102g たっぷり目の白化粧を施した後、しっとりした艶消しの透明釉で焼き上げました。 化粧土の濃淡が自己主張をしています。 粉青沙器について 15~16世紀に朝鮮半島で盛んに作られた焼き物で、赤い粘土に白い土で化粧をした焼き物、「印花(三島手)」、「粉引」そして「刷毛目」を意味します。当時庶民には高嶺の花であった、真っ白な磁器への強い憧れが「白化粧」という技法を生んだのでしょう。 これら素朴な焼き物は古くから茶人たちに愛されてきました。さらに近年では民芸運動の創始者「柳宗悦」によって再認識され、爾来食器としても大変人気のある焼き物となったようです。「刷毛目」、「粉引」は単純ゆえの難しさがあり、「印花(三島手)」は大変時間のかかる手法です。
ミニ盆栽鉢(粉引手)(作品番号J-006) サイズ:Φ83xH43mm 重さ:102g たっぷり目の白化粧を施した後、しっとりした艶消しの透明釉で焼き上げました。 化粧土の濃淡が自己主張をしています。 粉青沙器について 15~16世紀に朝鮮半島で盛んに作られた焼き物で、赤い粘土に白い土で化粧をした焼き物、「印花(三島手)」、「粉引」そして「刷毛目」を意味します。当時庶民には高嶺の花であった、真っ白な磁器への強い憧れが「白化粧」という技法を生んだのでしょう。 これら素朴な焼き物は古くから茶人たちに愛されてきました。さらに近年では民芸運動の創始者「柳宗悦」によって再認識され、爾来食器としても大変人気のある焼き物となったようです。「刷毛目」、「粉引」は単純ゆえの難しさがあり、「印花(三島手)」は大変時間のかかる手法です。

サイズ

サイズ:Φ83xH43mm 重さ:102g

発送までの目安

5日

配送方法・送料

その他
820追加送料0円)
都内
その他
1410追加送料0円)
北海道・九州
その他
880追加送料0円)
東北・関東・信越・北陸・東海
その他
990追加送料0円)
近畿
その他
1150追加送料0円)
中国・四国
その他
1450追加送料0円)
沖縄

購入の際の注意点

通常の植木鉢と同様に鉢底網のご使用をお勧めします。
  • 作品画像

    絵唐津輪花四方小鉢5客組み(作品番号K-004)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    デパートには無い作品に非常に気に入っています。
    2022年1月16日
    by mino925
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2022年1月16日 by mino925

    デパートには無い作品に非常に気に入っています。

  • 作品画像

    鳴海織部渦巻き皿(作品番号O-037) 

    作家・ブランドのレビュー 星2
    はじが、ポロとあけたら、かけて落ちました お取り替え希望します
    2021年11月14日
    by wanwan2298
    作家・ブランドのレビュー 星2
    2021年11月14日 by wanwan2298

    はじが、ポロとあけたら、かけて落ちました お取り替え希望します

  • 作品画像

    絵唐津ぐいのみ(作品番号G-020)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    実に味わい深い素敵なお品で、活用させていただいております。ありがとうございました!
    2020年5月24日
    by かにめ
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2020年5月24日 by かにめ

    実に味わい深い素敵なお品で、活用させていただいております。ありがとうございました!

レビューをすべて見る