フルグレインのブライドルレザーを使用したダブルジップのラウンドファスナーです。
重厚感のある硬派な作りですが、洒落感もあってカジュアルにもお使いいただけます。
フルグレイン
通常のブライドルレザーは、表皮を削り落としてロウ漬け時間を短縮します。
これに対し、フルグレインブライドルは 表皮を残したまま 漬け込みます。
表皮を残したまま漬け込むので、熟成に時間を要しますが、レザー本来の強度を失うことはありません。
長く使うことでしか見られない独特のグラデーションが楽しめます。
オイルアップ仕上げ
仕上げに表皮をオイルアップすることで、ロウ成分を内側に閉じ込めたコシの抜けないレザーに仕上がっています。
長く使うことでしか見られない独特の光沢感が楽しめるのも大きな特徴です。
レザーの品質
ドイツのオッフェンバッハで渋なめしされたブライドルレザーを使用しています。
一口に「ブライドルレザー」と呼ばれていても、品質には驚くほど違いがあります。
内側
100%渋なめしのイタリアンレザーを使っています。
厚みがあって丈夫ですので、ストレスなくしっかり使い込めます。
財布は「内側のレザーがしっかりしたもの」を選ばなければ、長く使っていけません。
栃木レザーなどの国産レザーも良いですがやはりイタリアンレザーがお勧めです。
収納
高い収納力はダブルジップならでは。
スマホはもちろん、200万円程度(2.5cm)の束も余裕で収納できます。
ファスナー
丈夫な丹銅製ファスナーはヌメ革に映えるブラスカラーを採用しています。
ファスナートップにも肉厚のブライドルレザーを使用しています。
使っているファスナーは全てYKK社のエクセラとなっています。
注意点
乾燥する冬はロウが浮き出やすくなります。
銀面(表皮)を使用しているためシミや血筋などが残っています。
ロウが浸透しているので、普段のお手入れは不要です。
フルレザー
当て布や芯材を使っていない ので、丈夫なだけでなく革本来の良さを存分に味わうことが出来ます。
しっかり使い込んで、あなただけの個性的なウォレットに仕上げてください。
素材
・ブライドルレザー
・ヌメ革
・YKKファスナー
収納
・カード16
・札入れ4
・フリー4
・小銭入れ1
サイズ
・19.5×10×4㎝
フルグレインのブライドルレザーを使用したダブルジップのラウンドファスナーです。
重厚感のある硬派な作りですが、洒落感もあってカジュアルにもお使いいただけます。
フルグレイン
通常のブライドルレザーは、表皮を削り落としてロウ漬け時間を短縮します。
これに対し、フルグレインブライドルは 表皮を残したまま 漬け込みます。
表皮を残したまま漬け込むので、熟成に時間を要しますが、レザー本来の強度を失うことはありません。
長く使うことでしか見られない独特のグラデーションが楽しめます。
オイルアップ仕上げ
仕上げに表皮をオイルアップすることで、ロウ成分を内側に閉じ込めたコシの抜けないレザーに仕上がっています。
長く使うことでしか見られない独特の光沢感が楽しめるのも大きな特徴です。
レザーの品質
ドイツのオッフェンバッハで渋なめしされたブライドルレザーを使用しています。
一口に「ブライドルレザー」と呼ばれていても、品質には驚くほど違いがあります。
内側
100%渋なめしのイタリアンレザーを使っています。
厚みがあって丈夫ですので、ストレスなくしっかり使い込めます。
財布は「内側のレザーがしっかりしたもの」を選ばなければ、長く使っていけません。
栃木レザーなどの国産レザーも良いですがやはりイタリアンレザーがお勧めです。
収納
高い収納力はダブルジップならでは。
スマホはもちろん、200万円程度(2.5cm)の束も余裕で収納できます。
ファスナー
丈夫な丹銅製ファスナーはヌメ革に映えるブラスカラーを採用しています。
ファスナートップにも肉厚のブライドルレザーを使用しています。
使っているファスナーは全てYKK社のエクセラとなっています。
注意点
乾燥する冬はロウが浮き出やすくなります。
銀面(表皮)を使用しているためシミや血筋などが残っています。
ロウが浸透しているので、普段のお手入れは不要です。
フルレザー
当て布や芯材を使っていない ので、丈夫なだけでなく革本来の良さを存分に味わうことが出来ます。
しっかり使い込んで、あなただけの個性的なウォレットに仕上げてください。
素材
・ブライドルレザー
・ヌメ革
・YKKファスナー
収納
・カード16
・札入れ4
・フリー4
・小銭入れ1
サイズ
・19.5×10×4㎝
サイズ
商品説明参照
発送までの目安
5日
購入の際の注意点
フルグレインのブライドルレザーを使用したダブルジップのラウンドファスナーです。
重厚感のある硬派な作りですが、洒落感もあってカジュアルにもお使いいただけます。
フルグレイン
通常のブライドルレザーは、表皮を削り落としてロウ漬け時間を短縮します。
これに対し、フルグレインブライドルは 表皮を残したまま 漬け込みます。
表皮を残したまま漬け込むので、熟成に時間を要しますが、レザー本来の強度を失うことはありません。
長く使うことでしか見られない独特のグラデーションが楽しめます。
オイルアップ仕上げ
仕上げに表皮をオイルアップすることで、ロウ成分を内側に閉じ込めたコシの抜けないレザーに仕上がっています。
長く使うことでしか見られない独特の光沢感が楽しめるのも大きな特徴です。
レザーの品質
ドイツのオッフェンバッハで渋なめしされたブライドルレザーを使用しています。
一口に「ブライドルレザー」と呼ばれていても、品質には驚くほど違いがあります。
内側
100%渋なめしのイタリアンレザーを使っています。
厚みがあって丈夫ですので、ストレスなくしっかり使い込めます。
財布は「内側のレザーがしっかりしたもの」を選ばなければ、長く使っていけません。
栃木レザーなどの国産レザーも良いですがやはりイタリアンレザーがお勧めです。
収納
高い収納力はダブルジップならでは。
スマホはもちろん、200万円程度(2.5cm)の束も余裕で収納できます。
ファスナー
丈夫な丹銅製ファスナーはヌメ革に映えるブラスカラーを採用しています。
ファスナートップにも肉厚のブライドルレザーを使用しています。
使っているファスナーは全てYKK社のエクセラとなっています。
注意点
乾燥する冬はロウが浮き出やすくなります。
銀面(表皮)を使用しているためシミや血筋などが残っています。
ロウが浸透しているので、普段のお手入れは不要です。
フルレザー
当て布や芯材を使っていない ので、丈夫なだけでなく革本来の良さを存分に味わうことが出来ます。
しっかり使い込んで、あなただけの個性的なウォレットに仕上げてください。
素材
・ブライドルレザー
・ヌメ革
・YKKファスナー
収納
・カード16
・札入れ4
・フリー4
・小銭入れ1
サイズ
・19.5×10×4㎝