竹カゴに和紙を下貼りし、本貼りに麻の繊維を原料とした東南アジアの紙、ヘンプペーパーを貼ってあります。華やかさはありません。一見、一閑貼りの様ではなく、それが上品さ、素朴感も醸し出しています。紙の地紋の格子が柿渋の発色とともに浮かび上がって来ます。写真の5枚目に数年後の様子を載せてあります。使用しながら、紙と柿渋の変化を楽しむことができます。柿渋は多少の防水効果がありますが、雨天時の使用は控えたほうが良いと思います。服装は選ばず、年齢層も問わず、普段のお出かけに使用できます。
竹カゴに和紙を下貼りし、本貼りに麻の繊維を原料とした東南アジアの紙、ヘンプペーパーを貼ってあります。華やかさはありません。一見、一閑貼りの様ではなく、それが上品さ、素朴感も醸し出しています。紙の地紋の格子が柿渋の発色とともに浮かび上がって来ます。写真の5枚目に数年後の様子を載せてあります。使用しながら、紙と柿渋の変化を楽しむことができます。柿渋は多少の防水効果がありますが、雨天時の使用は控えたほうが良いと思います。服装は選ばず、年齢層も問わず、普段のお出かけに使用できます。