着物生地の正絹100%の手作りマスクです。
(入手困難な生地の為数量に限りがあります。)
正絹とは、まじりもののない絹(シルク)100パーセントで作られた生地のことを指します。
高級な着物には正絹が生地に使われており、絹特有の上品な光沢と高級感があります。
シルクとは何が違うの?
シルクとは「絹」のことを指します。正絹は絹100パーセントで作られた生地ですから、正絹自体はシルクとも言えるのです。つまりシルク100パーセントで作られている着物も正絹と言います。
■表地
正絹 100%
■裏地
天竺(てんじく)木綿生地。高級さらし
平織で少し地厚のしっかりとした生地です。
一般的なさらしには比べると目がつまり、繰り返し洗って使うには丈夫で毛羽立ちが少ない素材です。
■マスクゴム
マスクゴムは両側30㎝お付けしております。
マスクゴムはご自身のサイズに合わせて調節して下さい。マスクゴムの代わりにヘアゴムや平ゴムやひもが通せます。
■お手入れの仕方
中性洗剤で優しく手洗いして頂く事をお勧めします。
繰り返し洗って使用できます。
着物生地の正絹100%の手作りマスクです。
(入手困難な生地の為数量に限りがあります。)
正絹とは、まじりもののない絹(シルク)100パーセントで作られた生地のことを指します。
高級な着物には正絹が生地に使われており、絹特有の上品な光沢と高級感があります。
シルクとは何が違うの?
シルクとは「絹」のことを指します。正絹は絹100パーセントで作られた生地ですから、正絹自体はシルクとも言えるのです。つまりシルク100パーセントで作られている着物も正絹と言います。
■表地
正絹 100%
■裏地
天竺(てんじく)木綿生地。高級さらし
平織で少し地厚のしっかりとした生地です。
一般的なさらしには比べると目がつまり、繰り返し洗って使うには丈夫で毛羽立ちが少ない素材です。
■マスクゴム
マスクゴムは両側30㎝お付けしております。
マスクゴムはご自身のサイズに合わせて調節して下さい。マスクゴムの代わりにヘアゴムや平ゴムやひもが通せます。
■お手入れの仕方
中性洗剤で優しく手洗いして頂く事をお勧めします。
繰り返し洗って使用できます。