沢山の中からご覧いただきましてありがとうございます。
こちらは荒目の茶色い粘土を使い丁寧に手作りしました角皿です
織部の釉薬を不規則に掛け焼き締め風に焼き上げました。
まるで何千年も前から森に住む岩の上で、小さな生命の源である
苔たちが生きてるようなイメージで作りました。
荒目の粘土なのでザラっとした手触りですが
全体に透明の釉薬が薄くかかってるので洗いやすいと思います。
お刺身、焼き魚、煮物、冷奴、揚げ物、サラダ、お浸し
デザート、ケーキ、フルーツなどなど
幅広くお使いいただけます。
本物の苔玉を置いても雰囲気のあるインテリアとなります。
岩のように、どっしりとしていてコンパクトなサイズの
四角いお皿で、何を盛り付けましょうか?
お料理作りが楽しくなりますね♪
沢山の中からご覧いただきましてありがとうございます。
こちらは荒目の茶色い粘土を使い丁寧に手作りしました角皿です
織部の釉薬を不規則に掛け焼き締め風に焼き上げました。
まるで何千年も前から森に住む岩の上で、小さな生命の源である
苔たちが生きてるようなイメージで作りました。
荒目の粘土なのでザラっとした手触りですが
全体に透明の釉薬が薄くかかってるので洗いやすいと思います。
お刺身、焼き魚、煮物、冷奴、揚げ物、サラダ、お浸し
デザート、ケーキ、フルーツなどなど
幅広くお使いいただけます。
本物の苔玉を置いても雰囲気のあるインテリアとなります。
岩のように、どっしりとしていてコンパクトなサイズの
四角いお皿で、何を盛り付けましょうか?
お料理作りが楽しくなりますね♪
サイズ
18cmx11cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
590円(追加送料:100円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
こちらは世界に一つの手作り一点物です。
多少の歪みや色むらは味と捉えていただきご理解の上で
ご購入いただきますよう宜しくお願い致します。
手作りの為、多少の個体差があります事をご了承下さい。
こちらは一枚ずつのお値段になります。