風呂敷(あじさい)
☆制作の理由☆
洋服をきれいに畳めず、グチャグチャにして袋に入れたり、布の違う点同士を結んだり・・・
子どもの中でも特に2、3歳児は、対角線で結ぶことや布を畳むという動作が難しいことがあります。このような感覚や動作を鍛えるための遊びを考えたところ、この風呂敷を思いつきました。風呂敷は、布の感触を感じることができ、包むときに物の重心や方向も考えます。
そのため、結ぶ・畳む動作だけでなく、手先の感覚や思考力 up が期待できます。遊びを通して、洋服畳みや布結びが上手になりますように。
☆商品のこだわり☆
〜大きめのサイズ〜
72x72の比較的大きなサイズの布にしております。大きな布を使って畳むという動作を通して、自分で洋服を畳めるようになる練習になります。
〜絵柄〜
子ども自身が対角線で結ぶことを意識できるような絵柄にしています。
〜結びやすい生地〜
綿生地にこだわって作っております。レーヨン生地ですと滑りはいいですが、結びづらいことがあるためです。
手触りをしっかりと感じられ、結びやすい綿生地にこだわって作っております。
おもちゃや小物を包む以外にもお使いいただけます。
例えば・・・人形用のスカーフやマント、人形の布団、カバンなど様々な用途でお使いいただけます。
風呂敷(あじさい)
☆制作の理由☆
洋服をきれいに畳めず、グチャグチャにして袋に入れたり、布の違う点同士を結んだり・・・
子どもの中でも特に2、3歳児は、対角線で結ぶことや布を畳むという動作が難しいことがあります。このような感覚や動作を鍛えるための遊びを考えたところ、この風呂敷を思いつきました。風呂敷は、布の感触を感じることができ、包むときに物の重心や方向も考えます。
そのため、結ぶ・畳む動作だけでなく、手先の感覚や思考力 up が期待できます。遊びを通して、洋服畳みや布結びが上手になりますように。
☆商品のこだわり☆
〜大きめのサイズ〜
72x72の比較的大きなサイズの布にしております。大きな布を使って畳むという動作を通して、自分で洋服を畳めるようになる練習になります。
〜絵柄〜
子ども自身が対角線で結ぶことを意識できるような絵柄にしています。
〜結びやすい生地〜
綿生地にこだわって作っております。レーヨン生地ですと滑りはいいですが、結びづらいことがあるためです。
手触りをしっかりと感じられ、結びやすい綿生地にこだわって作っております。
おもちゃや小物を包む以外にもお使いいただけます。
例えば・・・人形用のスカーフやマント、人形の布団、カバンなど様々な用途でお使いいただけます。
サイズ
72x72
センチ
生地 綿
発送までの目安
5日
配送方法・送料
ネコポス
315円(追加送料:0円)
全国
全国
購入の際の注意点
1つ1つ手作業で制作しているため、色や形に違いが生じる場合がございます。ご了承ください。染料手書きのため、他のものとのお洗濯はお控えください。衣類などへの色移りの原因になります。洗濯機もお使いいただけますが、手洗いをお勧めします。
入金確認から商品発送まで、5日ほどお時間をいただいております。なるべく迅速に発送できるように心がけていますが、1人で作業しているため、お待たせしてしまうことがあります。お急ぎの方はご注文前にご相談ください。ご注文後のキャンセル、返品、交換は受け付けておりません。