作品をご覧いただき、ありがとうございます。
☆数字遊び☆マグネットボード付き
セット内容
・マグネット付き数字カード 1〜10 (4.5センチ大)
・マグネット付き乗り物カード 気球・パトカー(4.5センチ大)
・数字シート 2種(28×18センチ)
・マグネットボード(30×20センチ)
遊び方
数字シートをマグネットボードに乗せ、乗り物カードで押さえます。
マグネット付きの数字カードを、シートの同じ数字の場所に合わせて貼ります。
♡1=いち、2=に、、、まずは、子どもと一緒に数字を数えながら遊んであげてください。数字の読み方を覚えていきます。
♡数字の1から10へ、逆に10から1へと
数字を順番に並べて、数字の順番を覚えていきます。
♡慣れてきたら、ランダムに数字カードを渡して
「コレは何の数字?どこに貼ったらいいかな?」って質問してあげてください。喜んで教えてくれますよ。
♡まだ数字に興味がわかない子どもには、色合わせ遊びや色クイズにも使えます。
★★★
2歳クラスで、数字に興味を持ち始めた子どものために作ったおもちゃです。
ひとりが遊び始めてから、どんどん他のお友だちも興味を持つようになりました。
赤色(数字の7)のカードを「りんご〜」ピンクを「もも〜」と言いながら遊ぶお友だちも。
みんなでよく「すうじの歌」を歌っています。
楽しく遊びながら、子どもたちの豊かな体験に繋がればいいなぁと思って作っています。
作品をご覧いただき、ありがとうございます。
☆数字遊び☆マグネットボード付き
セット内容
・マグネット付き数字カード 1〜10 (4.5センチ大)
・マグネット付き乗り物カード 気球・パトカー(4.5センチ大)
・数字シート 2種(28×18センチ)
・マグネットボード(30×20センチ)
遊び方
数字シートをマグネットボードに乗せ、乗り物カードで押さえます。
マグネット付きの数字カードを、シートの同じ数字の場所に合わせて貼ります。
♡1=いち、2=に、、、まずは、子どもと一緒に数字を数えながら遊んであげてください。数字の読み方を覚えていきます。
♡数字の1から10へ、逆に10から1へと
数字を順番に並べて、数字の順番を覚えていきます。
♡慣れてきたら、ランダムに数字カードを渡して
「コレは何の数字?どこに貼ったらいいかな?」って質問してあげてください。喜んで教えてくれますよ。
♡まだ数字に興味がわかない子どもには、色合わせ遊びや色クイズにも使えます。
★★★
2歳クラスで、数字に興味を持ち始めた子どものために作ったおもちゃです。
ひとりが遊び始めてから、どんどん他のお友だちも興味を持つようになりました。
赤色(数字の7)のカードを「りんご〜」ピンクを「もも〜」と言いながら遊ぶお友だちも。
みんなでよく「すうじの歌」を歌っています。
楽しく遊びながら、子どもたちの豊かな体験に繋がればいいなぁと思って作っています。
サイズ
30×20×1センチ
発送までの目安
3日
配送方法・送料
定形(外)郵便
350円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
保育士の手作りおもちゃです。数字、乗り物カードのマグネットの接着は強化しておりますが、水濡れや強く引っ張るなどの場合、剥がれる可能性がありますので、十分にご注意ください。