ぷっくりポケットに、ぷっくりまぁるいラインのリュックを作ってみました。
前々から作ってみたかったまぁるいラインのリュック。あまり丸くし過ぎてしまうと、バッグとしての機能が落ちてしまうので(物が詰めにくい)、バランスを取るのが難しかったです😅
苦戦の結果、ぷっくりとした可愛さも残しつつ、500mlペットボトルや折り畳み傘なども入れられる機能性を兼ね備えた、優しい雰囲気のガーリーリュックが出来上がりました✨
前面の2つのぷっくりポケットには、ワイルドなキズ跡が付いています。この革が牛さんの皮だった証として、しっかりバッグの一部に取り込みました。(使用には支障はありません、このような物が苦手な方はお控え下さい)
上のポケットには、大きめのスマホも入ります。中の物を取り出し用のファスナーを側面に付けられた為、裏面ポケットをかなり大きくする事が出来ました。ハンドタオルなどは勿論、手帳やノートなども入れられます。内側にも、ポケットが1つ付いています。
デザインもですが、sac'beリュックの拘りは、実用性と強度❗️リュックに使用する革は、そんなにガチガチに硬くもなく厚くもない。 だけど、荷物を入れた時ある程度の形状を保てる事、出し入れしやすい事、そして何より革のリュックを背負っていてもお身体に負担が少ない事。
その為、蓋や開閉口(ファスナー部)、肩紐、肩紐取付部など、時間をかけてしっかりと作り込んでいます。
革は長く使っていくと繊維が解れて柔らかくなって来ます✨クッタリと身体に馴染んで、でも、しっかりと出し入れしやすい… ボロくなっても、なんか使ってしまう…そんな存在になれる物を目指して常に進化させています☺️
どうぞ、あなたのonly-one、良き相棒になれますように…✨
ぷっくりポケットに、ぷっくりまぁるいラインのリュックを作ってみました。
前々から作ってみたかったまぁるいラインのリュック。あまり丸くし過ぎてしまうと、バッグとしての機能が落ちてしまうので(物が詰めにくい)、バランスを取るのが難しかったです😅
苦戦の結果、ぷっくりとした可愛さも残しつつ、500mlペットボトルや折り畳み傘なども入れられる機能性を兼ね備えた、優しい雰囲気のガーリーリュックが出来上がりました✨
前面の2つのぷっくりポケットには、ワイルドなキズ跡が付いています。この革が牛さんの皮だった証として、しっかりバッグの一部に取り込みました。(使用には支障はありません、このような物が苦手な方はお控え下さい)
上のポケットには、大きめのスマホも入ります。中の物を取り出し用のファスナーを側面に付けられた為、裏面ポケットをかなり大きくする事が出来ました。ハンドタオルなどは勿論、手帳やノートなども入れられます。内側にも、ポケットが1つ付いています。
デザインもですが、sac'beリュックの拘りは、実用性と強度❗️リュックに使用する革は、そんなにガチガチに硬くもなく厚くもない。 だけど、荷物を入れた時ある程度の形状を保てる事、出し入れしやすい事、そして何より革のリュックを背負っていてもお身体に負担が少ない事。
その為、蓋や開閉口(ファスナー部)、肩紐、肩紐取付部など、時間をかけてしっかりと作り込んでいます。
革は長く使っていくと繊維が解れて柔らかくなって来ます✨クッタリと身体に馴染んで、でも、しっかりと出し入れしやすい… ボロくなっても、なんか使ってしまう…そんな存在になれる物を目指して常に進化させています☺️
どうぞ、あなたのonly-one、良き相棒になれますように…✨