【商品説明】
a)手書き/パソコン印刷した用紙をカードケースに入れて看板にしますので、オリジナルな手作り看板が簡単に作成できます。
◇繰り返して看板が作成できますので、色々なシーンで活用できます。
◇カードケースは1枚添付となります。スペアが欲しい場合はホームセンター等で購入できます。(A4用の硬質タイプ:100~200円程度)
b)屋外にも置くことができます。(カードケースをビニールテープで密閉)
◇屋外の雨に直接かかる場所に置く場合は、写真5のようにビニールテープで密閉します。ビニールテープは1巻添付します。
(軒下で雨に直接かからない場所に置く場合は、ビニールテープでの密閉はしなくても大丈夫です)
c)赤レンガに固定した自立型看板のため舗装された場所に置けます。レンガ左右のネジを緩めれば看板の角度を変更できます。
d)赤レンガは取り外しできますので、屋内の立て看板にも利用できます。
<利用シーン>
○駐車場の名前表示や駐車禁止の表示など
○自宅入口近辺に置いて、愛犬者へのマナー注意、猛犬注意、押し売り禁止などの表示
○共用場所のゴミ収集場に置いて、部外者へのゴミ放置注意の表示
などなど色々なシーンに利用できます。
<カードケースのセット方法>
①カードケースに手書きの看板を入れる。
②カードケースの入口側をビニールテープで密閉する。
③本体固定部の蝶ネジ5本を緩める。(少し隙間が空く程度に緩める)
④ワイヤーの固定レバーを上に持ち上げる。
⑤緩めた蝶ネジの固定バーを指で持ちあげ、カードケースを差し込む
⑥カードケースをセットたら蝶ネジ5本を均等に締める。
⑦固定レバーを倒して抑える。
誰でも簡単にできると思います。
【商品説明】
a)手書き/パソコン印刷した用紙をカードケースに入れて看板にしますので、オリジナルな手作り看板が簡単に作成できます。
◇繰り返して看板が作成できますので、色々なシーンで活用できます。
◇カードケースは1枚添付となります。スペアが欲しい場合はホームセンター等で購入できます。(A4用の硬質タイプ:100~200円程度)
b)屋外にも置くことができます。(カードケースをビニールテープで密閉)
◇屋外の雨に直接かかる場所に置く場合は、写真5のようにビニールテープで密閉します。ビニールテープは1巻添付します。
(軒下で雨に直接かからない場所に置く場合は、ビニールテープでの密閉はしなくても大丈夫です)
c)赤レンガに固定した自立型看板のため舗装された場所に置けます。レンガ左右のネジを緩めれば看板の角度を変更できます。
d)赤レンガは取り外しできますので、屋内の立て看板にも利用できます。
<利用シーン>
○駐車場の名前表示や駐車禁止の表示など
○自宅入口近辺に置いて、愛犬者へのマナー注意、猛犬注意、押し売り禁止などの表示
○共用場所のゴミ収集場に置いて、部外者へのゴミ放置注意の表示
などなど色々なシーンに利用できます。
<カードケースのセット方法>
①カードケースに手書きの看板を入れる。
②カードケースの入口側をビニールテープで密閉する。
③本体固定部の蝶ネジ5本を緩める。(少し隙間が空く程度に緩める)
④ワイヤーの固定レバーを上に持ち上げる。
⑤緩めた蝶ネジの固定バーを指で持ちあげ、カードケースを差し込む
⑥カードケースをセットたら蝶ネジ5本を均等に締める。
⑦固定レバーを倒して抑える。
誰でも簡単にできると思います。