*作品の動画はこちら
https://www.instagram.com/p/CPkDBC6DmJW/?utm_source=ig_web_copy_link
「植物園に行きたくなるピアス」をテーマに制作してみました。
淡いピンク色のパールを木の実に見立て、耳たぶの下で葉っぱと一緒に揺れるデザインです。
パールはスワロフスキー社のクリスタルパールを使用。
クリスタルガラスにパール加工が施されたもので、上品なツヤと光沢が特徴です。
直径8mmのパールは大きすぎず小さすぎず、耳元でほどよい存在感を発揮してくれます。
また、重さも片耳で約2gと、長時間つけていても耳に負担がかかりにくいです。
色味はどちらかというと黄み寄りの、ほんのり淡いピンク色。
ゴールドカラーの金具とマッチして、ナチュラルで優しげな雰囲気に仕上がりました。
主張しすぎないカラーなので、いろいろなコーディネートと合わせやすいのも魅力です。
葉っぱは、ほんの少し木の実に覆いかぶさるようなイメージで。
後ろから見ると、小さな木の実が葉っぱのマントを背負っているようにも見えて、かわいらしい印象です。
*色違いのピンクブラウンはこちら
https://minne.com/items/28154353
------------------------------------------
サイズ
全長:約2.3cm
重さ:約2g(ピアスの場合。片側のみで計測)
素材
ピアス:[ポスト]チタン
[玉(金色の部分)]真鍮
キャッチ:チタン
※ピアスの玉は耳たぶに触れる部分となります
ご希望の方には無料でピアス用シート(シリコン製)をお付けしますので、オプションの選択項目からお選び下さい。
ポストに差し込むことで、玉や丸皿などのピアス金具から耳たぶを保護する効果があります。
------------------------------------------
☆無料でイヤリングに変更できます
(オプションの選択項目からお選び下さい)
・ネジバネ式イヤリング
素材:真鍮
耳たぶの厚さに合わせてネジで微調整ができる、バネ式のイヤリングです。
耳たぶの裏に当たる部分には、シリコン製のカバーをお付けします。
・樹脂ノンホールピアス
素材:[玉(金色の部分)]真鍮、[その他]樹脂
耳に直接触れる部分には金属を使用していません。
軽い着け心地で、金具も目立ちにくいです。
※経年劣化により、樹脂がのびて挟む力が弱くなる場合があります。
※着脱時に挟む部分を開きすぎると、元に戻りにくくなることがあります。
*作品の動画はこちら
https://www.instagram.com/p/CPkDBC6DmJW/?utm_source=ig_web_copy_link
「植物園に行きたくなるピアス」をテーマに制作してみました。
淡いピンク色のパールを木の実に見立て、耳たぶの下で葉っぱと一緒に揺れるデザインです。
パールはスワロフスキー社のクリスタルパールを使用。
クリスタルガラスにパール加工が施されたもので、上品なツヤと光沢が特徴です。
直径8mmのパールは大きすぎず小さすぎず、耳元でほどよい存在感を発揮してくれます。
また、重さも片耳で約2gと、長時間つけていても耳に負担がかかりにくいです。
色味はどちらかというと黄み寄りの、ほんのり淡いピンク色。
ゴールドカラーの金具とマッチして、ナチュラルで優しげな雰囲気に仕上がりました。
主張しすぎないカラーなので、いろいろなコーディネートと合わせやすいのも魅力です。
葉っぱは、ほんの少し木の実に覆いかぶさるようなイメージで。
後ろから見ると、小さな木の実が葉っぱのマントを背負っているようにも見えて、かわいらしい印象です。
*色違いのピンクブラウンはこちら
https://minne.com/items/28154353
------------------------------------------
サイズ
全長:約2.3cm
重さ:約2g(ピアスの場合。片側のみで計測)
素材
ピアス:[ポスト]チタン
[玉(金色の部分)]真鍮
キャッチ:チタン
※ピアスの玉は耳たぶに触れる部分となります
ご希望の方には無料でピアス用シート(シリコン製)をお付けしますので、オプションの選択項目からお選び下さい。
ポストに差し込むことで、玉や丸皿などのピアス金具から耳たぶを保護する効果があります。
------------------------------------------
☆無料でイヤリングに変更できます
(オプションの選択項目からお選び下さい)
・ネジバネ式イヤリング
素材:真鍮
耳たぶの厚さに合わせてネジで微調整ができる、バネ式のイヤリングです。
耳たぶの裏に当たる部分には、シリコン製のカバーをお付けします。
・樹脂ノンホールピアス
素材:[玉(金色の部分)]真鍮、[その他]樹脂
耳に直接触れる部分には金属を使用していません。
軽い着け心地で、金具も目立ちにくいです。
※経年劣化により、樹脂がのびて挟む力が弱くなる場合があります。
※着脱時に挟む部分を開きすぎると、元に戻りにくくなることがあります。