ラデンの花びらの
ピアスイヤリングです。
箱の蓋や鏡の裏などに
螺鈿(ラデン)細工を
していることがよくあり
皆さんも一度はご覧に
なったことがあると思います。
貝殻の内側、虹色光沢を持った
真珠層の部分を切り出した
板状の素材を、漆地や木地の
彫刻された表面にはめ込む手法です。
自然にできた模様と光沢が美しく、
伝統的な工芸品に用いられてきました。
今回このラデンの美しさを
ピアスイヤリングにしました。
パープルの地にクラッシュした
シェルをはめこみ、
UVレジンで固定しました。
* UVレジンとは「人工の樹脂」で
紫外線で固まります。
ハンドメイドや歯科などで
よく使われているものです。
光の角度で輝きが変わる、
大変美しいものができました。
赤、青、紫系の服に合わせると
一層お似合いだと思います。
両面にはめた螺鈿が
動きとともに輝きます。
4つの中から、2つを
こちらで選んで1作品
としてお送りします。
サイズは10×10×2ミリです。
UVレジンですので大変軽く
長時間でも負担にならない
と思います。
フックは
ニッケルフリーの肌に優しい素材ですが、他をご希望の場合、画像の
チタン製、
樹脂製、
ノンホール、
イヤリングからお選びください。
落下や強い衝撃は
破損の原因となりますので、
注意ください。
また、高温になる場所での
保管もご注意ください。
エアパッキンで包み
小さな箱にお入れしてからの
発送となります。
一つ一つ心をこめて作っています。
少しずつ個体差がありますが、
世界に一つの作品です。
ラデンの花びらの
ピアスイヤリングです。
箱の蓋や鏡の裏などに
螺鈿(ラデン)細工を
していることがよくあり
皆さんも一度はご覧に
なったことがあると思います。
貝殻の内側、虹色光沢を持った
真珠層の部分を切り出した
板状の素材を、漆地や木地の
彫刻された表面にはめ込む手法です。
自然にできた模様と光沢が美しく、
伝統的な工芸品に用いられてきました。
今回このラデンの美しさを
ピアスイヤリングにしました。
パープルの地にクラッシュした
シェルをはめこみ、
UVレジンで固定しました。
* UVレジンとは「人工の樹脂」で
紫外線で固まります。
ハンドメイドや歯科などで
よく使われているものです。
光の角度で輝きが変わる、
大変美しいものができました。
赤、青、紫系の服に合わせると
一層お似合いだと思います。
両面にはめた螺鈿が
動きとともに輝きます。
4つの中から、2つを
こちらで選んで1作品
としてお送りします。
サイズは10×10×2ミリです。
UVレジンですので大変軽く
長時間でも負担にならない
と思います。
フックは
ニッケルフリーの肌に優しい素材ですが、他をご希望の場合、画像の
チタン製、
樹脂製、
ノンホール、
イヤリングからお選びください。
落下や強い衝撃は
破損の原因となりますので、
注意ください。
また、高温になる場所での
保管もご注意ください。
エアパッキンで包み
小さな箱にお入れしてからの
発送となります。
一つ一つ心をこめて作っています。
少しずつ個体差がありますが、
世界に一つの作品です。
サイズ
10×10ミリ
発送までの目安
3日
配送方法・送料
クリックポスト
200円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
フックはニッケルフリーの肌に優しい素材ですが、他をご希望の場合、画像6のチタン製、樹脂製、ノンホール、イヤリングからお選びください。
落下や強い衝撃は破損の原因となりますので、注意ください。 また、高温になる場所での保管もご注意ください。