ご覧いただき、ありがとうございます。
ウォールミラー 壁掛け鏡
ウィリアムモリスの"ウィローボウ(柳の枝)"という生地を使用して作りました。
インリアにも馴染みやすそうなお色。
メイモリス(娘)と小川を散歩中に、目にした柳の木がモチーフになったそうです。
中にクッションを入れて
ふんわりとした触り心地と
丸みのあるシルエットにしました。
タッセル装着可能
お好きなものに付け替えていただけます
※タッセルは商品に含まれませんのでご注意ください
こちらはカルトナージュの技法を用いて制作したものになります。
カルトナージュとは??
フランスの伝統厚紙工芸
18世紀頃、南仏で蚕を入れる箱に紙や布で装飾を施したものが発祥と言われています。
Tinyではカルトン(厚紙)と布を接着して制作しています。
※使用時の注意点
水に濡らしてしまいますと歪み、強度に影響がありますのでご注意ください。
付属品:壁掛け用の紐をお付けします(耐荷重4kg)
ご覧いただき、ありがとうございます。
ウォールミラー 壁掛け鏡
ウィリアムモリスの"ウィローボウ(柳の枝)"という生地を使用して作りました。
インリアにも馴染みやすそうなお色。
メイモリス(娘)と小川を散歩中に、目にした柳の木がモチーフになったそうです。
中にクッションを入れて
ふんわりとした触り心地と
丸みのあるシルエットにしました。
タッセル装着可能
お好きなものに付け替えていただけます
※タッセルは商品に含まれませんのでご注意ください
こちらはカルトナージュの技法を用いて制作したものになります。
カルトナージュとは??
フランスの伝統厚紙工芸
18世紀頃、南仏で蚕を入れる箱に紙や布で装飾を施したものが発祥と言われています。
Tinyではカルトン(厚紙)と布を接着して制作しています。
※使用時の注意点
水に濡らしてしまいますと歪み、強度に影響がありますのでご注意ください。
付属品:壁掛け用の紐をお付けします(耐荷重4kg)