杉はホームセンターでも手に入る木材ですが、節無しの材料は節ありに比べて3倍程の値段がします。その杉の無垢材(無節材)を使って作成しました。
杉材を合欠きし組み合わせ、コの字型を作りそれらをボルトで結合して1つのベンチにしています。
見える部分の金属はステンレスを使用しています。
足裏は木材そのままなので、屋内で使用される場合は100円ショップなどで販売されているフェルト等を貼られると良いと思います。
サイズはおおよそ、高さ42.5cm 横幅130cm 奥行き35cmです。
カラーはビンテージワックスのウォールナットを使用しています。
当方本業は大工でDIYのクオリティーではございませんので、高価な物ですが安心して購入して頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。
杉はホームセンターでも手に入る木材ですが、節無しの材料は節ありに比べて3倍程の値段がします。その杉の無垢材(無節材)を使って作成しました。
杉材を合欠きし組み合わせ、コの字型を作りそれらをボルトで結合して1つのベンチにしています。
見える部分の金属はステンレスを使用しています。
足裏は木材そのままなので、屋内で使用される場合は100円ショップなどで販売されているフェルト等を貼られると良いと思います。
サイズはおおよそ、高さ42.5cm 横幅130cm 奥行き35cmです。
カラーはビンテージワックスのウォールナットを使用しています。
当方本業は大工でDIYのクオリティーではございませんので、高価な物ですが安心して購入して頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。