布を折りたたんで作る日本の伝統工芸【つまみ細工】により仕上げました、廃盤の和柄布にてお作りした一本簪です。
すごく軽いけれどしっかりした作りになっており、着けていても負担になりません。
玉部分を除いたかんざしの長さは9cm強となっており、髪が多い/かなり長い方は補助に少しアメピンをつけて頂くと安心かと思います。
とても涼しげで可愛いため、洋装にも和装にも合わせていただく事ができます。
---
金具のお色は、ゴールドとシルバーからお選びいただけます。
オプションよりご選択くださいませ。
選択がなければゴールドにてお作り致します。
---
花緑青(はなろくしょう)とは、明るく渋い青緑色のことです。十九世紀初めのパリで生産された酢酸銅さくさんどうと亜砒酸銅あひさんどうの複塩ふくえんによる緑系の人工顔料『パリス・グリーン』の色で、青みの濃い『緑青ろくしょう』ということから日本では『花緑青』と呼ばれるようになりました。我が国で青色を意味する「花(花色)」を冠して、旧来の『緑青』と区別しています。
『花緑青』の顔料は、海外では絵具や建築用塗料として盛んに利用されていましたが、有毒で、しかもヒ素に由来する強い毒性を持っているため、顔料としては次第に使われなくなり、現在では色名だけが残りました。
ちなみに、花緑青の海外での呼び名は、パリス・グリーンの他に、ドイツのシュバインフルトで工業生産されたことから『シュバインフルト・グリーン』や、その鮮やかな色合から『エメラルドグリーン』とも呼ばれています。
---
内容:一本かんざし×1
サイズ:飾り部分3.5cm 全長12.5cm
素材:綿布、金属パーツ、接着剤、ブルーメノウ(天然石)
布を折りたたんで作る日本の伝統工芸【つまみ細工】により仕上げました、廃盤の和柄布にてお作りした一本簪です。
すごく軽いけれどしっかりした作りになっており、着けていても負担になりません。
玉部分を除いたかんざしの長さは9cm強となっており、髪が多い/かなり長い方は補助に少しアメピンをつけて頂くと安心かと思います。
とても涼しげで可愛いため、洋装にも和装にも合わせていただく事ができます。
---
金具のお色は、ゴールドとシルバーからお選びいただけます。
オプションよりご選択くださいませ。
選択がなければゴールドにてお作り致します。
---
花緑青(はなろくしょう)とは、明るく渋い青緑色のことです。十九世紀初めのパリで生産された酢酸銅さくさんどうと亜砒酸銅あひさんどうの複塩ふくえんによる緑系の人工顔料『パリス・グリーン』の色で、青みの濃い『緑青ろくしょう』ということから日本では『花緑青』と呼ばれるようになりました。我が国で青色を意味する「花(花色)」を冠して、旧来の『緑青』と区別しています。
『花緑青』の顔料は、海外では絵具や建築用塗料として盛んに利用されていましたが、有毒で、しかもヒ素に由来する強い毒性を持っているため、顔料としては次第に使われなくなり、現在では色名だけが残りました。
ちなみに、花緑青の海外での呼び名は、パリス・グリーンの他に、ドイツのシュバインフルトで工業生産されたことから『シュバインフルト・グリーン』や、その鮮やかな色合から『エメラルドグリーン』とも呼ばれています。
---
内容:一本かんざし×1
サイズ:飾り部分3.5cm 全長12.5cm
素材:綿布、金属パーツ、接着剤、ブルーメノウ(天然石)
サイズ
全長約12.5cm
発送までの目安
5日
購入の際の注意点
つまみ細工は水に濡れますと形が崩れてしまいますため、雨や雪など濡れる可能性のある場面ではご注意くださいませ。
素人の手作り品であり、よく見ると多少の歪み、糊の跡、パーツやパールにメッキの擦れなどがある場合がございます。
既製品のような美しさ、丈夫さをお求めの方は、ご購入をお控えくださいますようお願いいたします。
長時間圧力がかかりますと花が変形致しますので、保管の際は他のものに当たらないようお気をつけくださいませ。できればペン立てのようなものに挿して保管いただけますと長持ちするかと思います。
プレゼント包装をご希望の方は、事前にメッセージにてご予算、仕上がりの状態をご相談くださいませ。
ここまでご閲覧くださりありがとうございました。
なにかご不明な点がございましたら、遠慮なくメッセージにてお問い合わせくださいませ。
<(_ _*)>