ちょっと近所のコンビニに行く時のミニマムな財布です。
中に仕切りを2枚入れてあるので、手前に小銭、真ん中にお札、最後にタッチ式のカード(nanacoなど)を入れておくと便利です。仕切りは出し入れ自由なので不要な場合は仕切り無しで小物入れとしても使えます。(3枚目の写真)
ホックを1つ開けるだけでお金が取り出せて、ホックを2つ開けると小銭を取り出したり、入れたりするのが楽です。
背面には異なる革を使ってインレイにしてみました。カッティングマシンを使用しているので細かいデザインが可能ですが、革専用ではないのでインレイパーツの角部分が少しめくれたようになってしまうので今後の課題です。(2枚目と5枚目の写真)
ちょっと近所のコンビニに行く時のミニマムな財布です。
中に仕切りを2枚入れてあるので、手前に小銭、真ん中にお札、最後にタッチ式のカード(nanacoなど)を入れておくと便利です。仕切りは出し入れ自由なので不要な場合は仕切り無しで小物入れとしても使えます。(3枚目の写真)
ホックを1つ開けるだけでお金が取り出せて、ホックを2つ開けると小銭を取り出したり、入れたりするのが楽です。
背面には異なる革を使ってインレイにしてみました。カッティングマシンを使用しているので細かいデザインが可能ですが、革専用ではないのでインレイパーツの角部分が少しめくれたようになってしまうので今後の課題です。(2枚目と5枚目の写真)