帆布素材のがま口開きのポーチです。
我が家の同居犬の”かずら”をモチーフに、刺繍を施しました。
帆布は、ざっくりとした織の8号の生成り帆布を使いました。底面の切り替え布に使用した黒い麻素材は、程よい厚みのあり、帆布に負けない丈夫さがあります。
刺繍部分は布用のペンで下書きし、ミシンステッチで一針一針ステッチしてますので、作品ごとに若干の個体差があります。
どの子がお手元に到着するかは、お楽しみになさって下さいね。
ちょっと横に外れてる口金の玉が、”おへそが曲がった感アリ”で、私のお気に入りの口金です。
リップクリームやアトマイザー、又は印鑑などの縦長のモノを収納する小物入れとして、
使い勝手のよい大きさになってます。
小銭入れとしてご使用いただくには、底が深い為、取り出しずらいかと思われます。ので、ご一考くださいませ。。。
作品の仕上がりサイズは・・・
約 縦 115mm×横105mm×マチ35mm (口金の玉の部分は含みません)
002
帆布素材のがま口開きのポーチです。
我が家の同居犬の”かずら”をモチーフに、刺繍を施しました。
帆布は、ざっくりとした織の8号の生成り帆布を使いました。底面の切り替え布に使用した黒い麻素材は、程よい厚みのあり、帆布に負けない丈夫さがあります。
刺繍部分は布用のペンで下書きし、ミシンステッチで一針一針ステッチしてますので、作品ごとに若干の個体差があります。
どの子がお手元に到着するかは、お楽しみになさって下さいね。
ちょっと横に外れてる口金の玉が、”おへそが曲がった感アリ”で、私のお気に入りの口金です。
リップクリームやアトマイザー、又は印鑑などの縦長のモノを収納する小物入れとして、
使い勝手のよい大きさになってます。
小銭入れとしてご使用いただくには、底が深い為、取り出しずらいかと思われます。ので、ご一考くださいませ。。。
作品の仕上がりサイズは・・・
約 縦 115mm×横105mm×マチ35mm (口金の玉の部分は含みません)
002