ダブルガーゼで作成した、立体タイプのインナーマスクです★
市販の不織布マスクの内側に装着して使用します。(布マスクでも装着可能です!)
※装着方法は画像5枚目をご参照ください。
ご好評いただいている白無地のダブルガーゼで作成したインナーマスクに、お花のワンポイントを付けました🌷
※刺繍パーツのお花を縫い付けます。
・学校や職場のルールで柄マスクは使用できない!…でもワンポイントなら使用してもOK!
・柄マスクは苦手だけど白だけじゃないマスクがいい!
などなど、白マスクがいいけどワンポイントあったらいいな!という方にもぴったりです★
⚠️ご注文時に、オプションのカラー選択よりご希望のお花をお選びください。(写真7枚目) ※E、Fは現在販売休止中です
お花の取り付け場所は基本的に写真と同じ、向かって左側のベルトの上です。(マスク使用時、右頬)
別の場所をご希望の方は備考欄に取り付け希望箇所のご記入をお願い致します(✿◡‿◡)
*************
不織布マスクを使用しないとならない場面が増えております。
私自身、不織布マスクだと肌荒れをしてしまうため長年ガーゼマスクを愛用しておりますが「不織布マスクでないと!」という状況になった時、困っておりました😥
布マスクと2重に使用していたのですが、マスクゴムの圧力で耳が痛くなってしまう事も…
そんな悩みを解決するために、このインナーマスクを作成しました!
◎普段、布マスクを愛用している私自身や知人で実際使用してみての感想は…
・不織布マスクを着用していることを忘れる
・ガーゼマスクと同じ使用感
・不織布マスクによるチクチクがなく、肌への影響も感じられない
・ガーゼマスク+不織布マスクと2重ではあるが、息苦しさもあまりない
※個人の感想です。
※不織布マスクのサイズ等により、使用感は異なる事もございます。
☀️お手入れ方法
布マスクと同様のお手入れ方法でOKです!
ガーゼ生地へのダメージを軽減するため、洗濯機で洗濯をする際はネットの使用をお願いします。
乾燥機のご利用は大幅に縮む可能性があるのでお避けください。
ダブルガーゼで作成した、立体タイプのインナーマスクです★
市販の不織布マスクの内側に装着して使用します。(布マスクでも装着可能です!)
※装着方法は画像5枚目をご参照ください。
ご好評いただいている白無地のダブルガーゼで作成したインナーマスクに、お花のワンポイントを付けました🌷
※刺繍パーツのお花を縫い付けます。
・学校や職場のルールで柄マスクは使用できない!…でもワンポイントなら使用してもOK!
・柄マスクは苦手だけど白だけじゃないマスクがいい!
などなど、白マスクがいいけどワンポイントあったらいいな!という方にもぴったりです★
⚠️ご注文時に、オプションのカラー選択よりご希望のお花をお選びください。(写真7枚目) ※E、Fは現在販売休止中です
お花の取り付け場所は基本的に写真と同じ、向かって左側のベルトの上です。(マスク使用時、右頬)
別の場所をご希望の方は備考欄に取り付け希望箇所のご記入をお願い致します(✿◡‿◡)
*************
不織布マスクを使用しないとならない場面が増えております。
私自身、不織布マスクだと肌荒れをしてしまうため長年ガーゼマスクを愛用しておりますが「不織布マスクでないと!」という状況になった時、困っておりました😥
布マスクと2重に使用していたのですが、マスクゴムの圧力で耳が痛くなってしまう事も…
そんな悩みを解決するために、このインナーマスクを作成しました!
◎普段、布マスクを愛用している私自身や知人で実際使用してみての感想は…
・不織布マスクを着用していることを忘れる
・ガーゼマスクと同じ使用感
・不織布マスクによるチクチクがなく、肌への影響も感じられない
・ガーゼマスク+不織布マスクと2重ではあるが、息苦しさもあまりない
※個人の感想です。
※不織布マスクのサイズ等により、使用感は異なる事もございます。
☀️お手入れ方法
布マスクと同様のお手入れ方法でOKです!
ガーゼ生地へのダメージを軽減するため、洗濯機で洗濯をする際はネットの使用をお願いします。
乾燥機のご利用は大幅に縮む可能性があるのでお避けください。