まだまだ普及していないようですが、
マイナンバーカードを入れるケースを作ってみました。
そのうち、他の用途にも利用されるとのことですが、
写真もありますし、
もともとのカードには、目隠しのためのスリーブもかかっている状態ですので、
保管し続けるには、
しっかりとしたケースが必要だと思ったのです。
身分証明書として持ち歩く際に、
他にもよく使うカードを入れることが出来るように、
ポケットを1つ追加しました。
内側にはリバティの黒地のイルマ(ラミネート生地)を張り合わせてあります。
今回は、周囲の手縫い糸をアイボリーにしたので、
全体の縫いあわせが見えやすくなっています。
先にご紹介したカードケースと形は全く同じものですので、ご参考になさってください。
まだまだ、試作品段階でもあり、
使い勝手を確認していただきたいため、
送料無料で、特別価格でのご紹介となります。
どうぞ宜しくお願いします。
まだまだ普及していないようですが、
マイナンバーカードを入れるケースを作ってみました。
そのうち、他の用途にも利用されるとのことですが、
写真もありますし、
もともとのカードには、目隠しのためのスリーブもかかっている状態ですので、
保管し続けるには、
しっかりとしたケースが必要だと思ったのです。
身分証明書として持ち歩く際に、
他にもよく使うカードを入れることが出来るように、
ポケットを1つ追加しました。
内側にはリバティの黒地のイルマ(ラミネート生地)を張り合わせてあります。
今回は、周囲の手縫い糸をアイボリーにしたので、
全体の縫いあわせが見えやすくなっています。
先にご紹介したカードケースと形は全く同じものですので、ご参考になさってください。
まだまだ、試作品段階でもあり、
使い勝手を確認していただきたいため、
送料無料で、特別価格でのご紹介となります。
どうぞ宜しくお願いします。