ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

レアー天然インディゴライト(インディゴブルー)トルマリンスタッドピアス

1
menmen296様専用 レアー天然インディゴライト(インディゴブルー)トルマリンのスタッドピアスです。 入手経緯:ずいぶん前に仕入れたものらしく、タイの国際宝石取引所でタイで研磨された物を、 日本で唯一宝石研磨の産地である山梨県のルース業者様からルースで譲っていただきました。 産地は正確に覚えていないそうですが、品物の特性上アフリカ産だと思われるそうです。  初見ですが一瞬アイオライトかと思うぐらい輝いてました^^ 色目は間違いなくインディゴライトトルマリンです。 鉄分による余計なくすみ等もなく透明感もあります。 久しぶりに感動するルースをお目に掛かれましたw 希少価値:色の豊富なトルマリン。その中でも特別な色をもつ希少な種類には、ブルーやレッドトルマリンなどといった単純な呼び方ではなく、以下のような特別な名前が付けられています。 パライバトルマリン・・・銅を含む、蛍光色の青~緑色。 ルベライトトルマリン・・・濃いピンク~赤色。 バイカラートルマリン・・・赤と緑などの2色を呈する(ウオーターメロン)。 インディゴライトトルマリン・・・青~緑系の青色。 インディゴライトトルマリンは、トルマリングループであるエルバイト(リシア電気石)の一部に分類されます。 結晶は大抵が半透明から不透明であり、透明なものは希少なため、それがレア度の高い理由のひとつです。 インディゴライトの青色は淡いものから濃いものまでさまざまですが、特に濃い青色を呈するインディゴライトトルマリンは高い価値が付けられるといいます。 1989年にブラジルでパライバトルマリンが発見されるまでは、唯一の高品質を誇る青色のトルマリンでした。 色:インディゴ色というとまず、植物から採られた和風の『藍色』を想像される方も多いのではないでしょうか。 そういえば、デニムの色にもインディゴブルーがありますよね。 私たちの日常にありふれているインディゴカラー。 インディゴライトトルマリンとは、この藍色に似た濃い青色を呈する、ブルートルマリンのことです。 インディゴライトトルマリンは濃い青色が特徴的ですよね。 美しい青色になるのは、少量の鉄を含むことに起因すると考えられています。 それぞれの結晶が含む鉄の量によって、青色の濃淡に差が出るのです。 しかし、ほとんどのインディゴライトトルマリンは緑色の色調を帯びた青緑色をしています。 そのため、純粋で真っ青な色をしたものは大変希少な存在となっているのです。 つまり純粋な青色に近いものほど高品質になるのですが、残念なことに、発見されるのは1カラット以下の小粒サイズばかり・・・。 しかしそれでも純粋な青色であればあるほど小粒であっても、大粒の青緑や緑青よりも高値がつくことが多いのです。 また、色味の基準が鑑別機関によって若干異なり、鑑別機関によっては、緑色が強いものはインディゴライトと認められない場合もあるそうです。 主な産地:インディゴライトトルマリンの有名な産出地はブラジルのミナス・ジェライス州です。 ほかにも、スリランカ、ロシア、マダガスカル、ナイジェリア、アフガニスタン、米国カリフォルニア州とメイン州、モザンビーク、ナミビアなど、一般的にトルマリンが採掘されている世界各地で発見されています。 ※なおトルマリンは産地鑑定が出来ない石に含まれます(分かる石は6種ほど)。 名前の由来:インディゴライトという名前は、ラテン語で『Indicum』と呼ばれる青い植物の名前を由来とします。 インディゴライトが単にブルートルマリンと呼ばれない理由は、ほかの青いトルマリンと比べると、深くて濃いブルーの色合いをもつからだといわれます。 ちなみに和名は、藍色のトルマリンという意味である『藍電気石』という名が付けられています。 ペアトータル0.55ct 直径約4.1mm ファセットカット AAA 石インディゴライト(インディゴブルー)トルマリン 枠キャッチ サージカルステンレスSV ※送料無料です(定形外郵便のみ)それ以外発送はご相談ください ※ハンドメイドです。完璧を求める方の購入は、お控え下さい。 ※価格を安く設定していますので簡易包装です。ご理解のほどよろしくお願いします。
menmen296様専用 レアー天然インディゴライト(インディゴブルー)トルマリンのスタッドピアスです。 入手経緯:ずいぶん前に仕入れたものらしく、タイの国際宝石取引所でタイで研磨された物を、 日本で唯一宝石研磨の産地である山梨県のルース業者様からルースで譲っていただきました。 産地は正確に覚えていないそうですが、品物の特性上アフリカ産だと思われるそうです。  初見ですが一瞬アイオライトかと思うぐらい輝いてました^^ 色目は間違いなくインディゴライトトルマリンです。 鉄分による余計なくすみ等もなく透明感もあります。 久しぶりに感動するルースをお目に掛かれましたw 希少価値:色の豊富なトルマリン。その中でも特別な色をもつ希少な種類には、ブルーやレッドトルマリンなどといった単純な呼び方ではなく、以下のような特別な名前が付けられています。 パライバトルマリン・・・銅を含む、蛍光色の青~緑色。 ルベライトトルマリン・・・濃いピンク~赤色。 バイカラートルマリン・・・赤と緑などの2色を呈する(ウオーターメロン)。 インディゴライトトルマリン・・・青~緑系の青色。 インディゴライトトルマリンは、トルマリングループであるエルバイト(リシア電気石)の一部に分類されます。 結晶は大抵が半透明から不透明であり、透明なものは希少なため、それがレア度の高い理由のひとつです。 インディゴライトの青色は淡いものから濃いものまでさまざまですが、特に濃い青色を呈するインディゴライトトルマリンは高い価値が付けられるといいます。 1989年にブラジルでパライバトルマリンが発見されるまでは、唯一の高品質を誇る青色のトルマリンでした。 色:インディゴ色というとまず、植物から採られた和風の『藍色』を想像される方も多いのではないでしょうか。 そういえば、デニムの色にもインディゴブルーがありますよね。 私たちの日常にありふれているインディゴカラー。 インディゴライトトルマリンとは、この藍色に似た濃い青色を呈する、ブルートルマリンのことです。 インディゴライトトルマリンは濃い青色が特徴的ですよね。 美しい青色になるのは、少量の鉄を含むことに起因すると考えられています。 それぞれの結晶が含む鉄の量によって、青色の濃淡に差が出るのです。 しかし、ほとんどのインディゴライトトルマリンは緑色の色調を帯びた青緑色をしています。 そのため、純粋で真っ青な色をしたものは大変希少な存在となっているのです。 つまり純粋な青色に近いものほど高品質になるのですが、残念なことに、発見されるのは1カラット以下の小粒サイズばかり・・・。 しかしそれでも純粋な青色であればあるほど小粒であっても、大粒の青緑や緑青よりも高値がつくことが多いのです。 また、色味の基準が鑑別機関によって若干異なり、鑑別機関によっては、緑色が強いものはインディゴライトと認められない場合もあるそうです。 主な産地:インディゴライトトルマリンの有名な産出地はブラジルのミナス・ジェライス州です。 ほかにも、スリランカ、ロシア、マダガスカル、ナイジェリア、アフガニスタン、米国カリフォルニア州とメイン州、モザンビーク、ナミビアなど、一般的にトルマリンが採掘されている世界各地で発見されています。 ※なおトルマリンは産地鑑定が出来ない石に含まれます(分かる石は6種ほど)。 名前の由来:インディゴライトという名前は、ラテン語で『Indicum』と呼ばれる青い植物の名前を由来とします。 インディゴライトが単にブルートルマリンと呼ばれない理由は、ほかの青いトルマリンと比べると、深くて濃いブルーの色合いをもつからだといわれます。 ちなみに和名は、藍色のトルマリンという意味である『藍電気石』という名が付けられています。 ペアトータル0.55ct 直径約4.1mm ファセットカット AAA 石インディゴライト(インディゴブルー)トルマリン 枠キャッチ サージカルステンレスSV ※送料無料です(定形外郵便のみ)それ以外発送はご相談ください ※ハンドメイドです。完璧を求める方の購入は、お控え下さい。 ※価格を安く設定していますので簡易包装です。ご理解のほどよろしくお願いします。
  • 作品画像

    トルマリンインクォーツ riri企画リング

    作家・ブランドのレビュー 星5
    本当にカッコイイ、トルマリンインクォーツでした。 そしてキラキラしていて驚きました。 私のところに来てくれて嬉しいです。 ありがとうございました。
    2025年7月20日
    by naru
    N⦿ZENさんのショップ
    N⦿ZENからの返信
    ありがとうございます(* ´ ▽ ` *) 氣に入って貰えて良かったです♪
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月20日 by naru

    本当にカッコイイ、トルマリンインクォーツでした。 そしてキラキラしていて驚きました。 私のところに来てくれて嬉しいです。 ありがとうございました。

  • 作品画像

    希少石カラーチェンジガーネット(アレキタイプ)ラウンド riri企画リングプレミアム

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ガーネットが好きな゙妻へのプレゼントとして購入させていただきました。 特にカラーチェンジガーネットは気になっていた様で ガーネットははもちろんキュービックジルコニアもすごくキラキラしていてとても綺麗なリングだと気にいって貰えました。 この度は、本当にありがとうございました。 また是非ともよろしくお願い申し上げます。
    2025年7月13日
    by ka-zu-308
    N⦿ZENさんのショップ
    N⦿ZENからの返信
    ありがとうございます(* ´ ▽ ` *) 氣に入って貰えて良かったです♪
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月13日 by ka-zu-308

    ガーネットが好きな゙妻へのプレゼントとして購入させていただきました。 特にカラーチェンジガーネットは気になっていた様で ガーネットははもちろんキュービックジルコニアもすごくキラキラしていてとても綺麗なリングだと気にいって貰えました。 この度は、本当にありがとうございました。 また是非ともよろしくお願い申し上げます。

  • 作品画像

    カラーチェンジフローライト(ラウンド) riri企画リング

    作家・ブランドのレビュー 星5
    深みのある青色のカラーチェンジフローライトがとても美しくて惹かれてしまい、即購入いたしました! 指につけてもすごく可愛くて気に入りました❤︎ お出かけでたくさんつけたいと思いました♪
    2025年7月10日
    by ri-ch04
    N⦿ZENさんのショップ
    N⦿ZENからの返信
    ありがとうございます(* ´ ▽ ` *) 氣に入って貰えて良かったです♪
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月10日 by ri-ch04

    深みのある青色のカラーチェンジフローライトがとても美しくて惹かれてしまい、即購入いたしました! 指につけてもすごく可愛くて気に入りました❤︎ お出かけでたくさんつけたいと思いました♪

レビューをすべて見る