実際に使われていたバーバーハーフダラーをリング指輪に作成しました♪
○コイン年号  1907年
○加工前コイン直径  約30mm
○コインサイズ  20号 (7~25号くらいまでオーダー可能)
○素材   銀 90% 
○コイン幅   9mm
○コイン色    銀黒
(説明)
1892年から1915年の間に発行されたバーバーハーフダラー銀貨。
デザインは1891年に造幣局が公募しました。
造幣局主任彫刻師のチャールズ・バーバー自らがデザインを手がけた事からバーバー ハーフダラーと呼ばれる事になりました。
表面には自由の女神が描かれており、これはモルガンダラーのデザインモチーフを反転させた鏡像に基づくもので、裏面には事実上の国章の図案が描かれています。
100年以上前のコインですので多少の擦り傷等あります
新品をお求めの方、神経質な方はすみませんがご遠慮下さい
コイン在庫ございます、他にもコイン多数ございますのでお気軽にコメントください(o^^o)
実際に使われていたバーバーハーフダラーをリング指輪に作成しました♪
○コイン年号  1907年
○加工前コイン直径  約30mm
○コインサイズ  20号 (7~25号くらいまでオーダー可能)
○素材   銀 90% 
○コイン幅   9mm
○コイン色    銀黒
(説明)
1892年から1915年の間に発行されたバーバーハーフダラー銀貨。
デザインは1891年に造幣局が公募しました。
造幣局主任彫刻師のチャールズ・バーバー自らがデザインを手がけた事からバーバー ハーフダラーと呼ばれる事になりました。
表面には自由の女神が描かれており、これはモルガンダラーのデザインモチーフを反転させた鏡像に基づくもので、裏面には事実上の国章の図案が描かれています。
100年以上前のコインですので多少の擦り傷等あります
新品をお求めの方、神経質な方はすみませんがご遠慮下さい
コイン在庫ございます、他にもコイン多数ございますのでお気軽にコメントください(o^^o)