遊びにきてくださりありがとうございます💐
お庭で育ててる人気マリーゴールドの種です✨
大切に育てていただけると嬉しいです☺️
よろしくお願いいたします。.ꕤ
気温や季節によってお花の色が変わります。
気温が高い日や夏は黄色、25℃~くらいでアンティークカラー、気温が低くなってくると真っ赤になります。
春から秋までいろんなお顔を見せてくれる、とっても可愛いマリーゴールドです❤︎.*
マリーゴールドの根は土の中の害虫、センチュウに効果があります。
⚠️全て加工無し。
。*☘︎…………………………………………☘︎*。
🌱2020年 12月~採取🌱
※2022年分再販
𖧷ショップさまからお迎えした苗からできた種です。
⚠️こちらでは発芽確認できました。
芽が出なかった、育たなかったなどは責任がとれないので不安な方はお控えください。
(細かい事が気になる方も✖)
𖧷種まきシーズンまで冷蔵庫で保管してくださいませ。
※定形郵便での発送です。
。*☘︎…………………………………………☘︎*。
𖧷必ず発芽するとは言えないので、不安な方はお控え下さいませ。
⚠️トラブル防止のため、下記にあります配送方法・送料の下の👉⌜購入の際の注意点⌟👈を必ずご一読の上、ご納得していただけた方のみお迎えくださいませ。
𖧷ネット販売は2015年から。
某フリマサイトで700以上(お花は1ヶ月半で100以上)、メインアカウントでも400以上のお取引きをさせて頂き、悪い評価をいただいた事は今のところございません。
(13/Apr/2021現在)
⚠️環境などでも違うと思うので、育て方などはネットなどでお調べ下さい。
質問されてもお答えできません。
𖧷彩度、明度などの加工は一切しておりません。
撮影した日の天気や時間、咲き進みなどで同じお花でも色が違って見えるものもあります。
❣️画像の無断転載はご遠慮くださいませ❣️
。*☘︎…………………………………………☘︎*。
マリーゴールド/フレンチマリーゴールド/アンティーク/色変わり/一年草/お花の種/ガーデニング/花/種/コンパニオンプランツ/害虫対策/寄せ植え/おうち時間
遊びにきてくださりありがとうございます💐
お庭で育ててる人気マリーゴールドの種です✨
大切に育てていただけると嬉しいです☺️
よろしくお願いいたします。.ꕤ
気温や季節によってお花の色が変わります。
気温が高い日や夏は黄色、25℃~くらいでアンティークカラー、気温が低くなってくると真っ赤になります。
春から秋までいろんなお顔を見せてくれる、とっても可愛いマリーゴールドです❤︎.*
マリーゴールドの根は土の中の害虫、センチュウに効果があります。
⚠️全て加工無し。
。*☘︎…………………………………………☘︎*。
🌱2020年 12月~採取🌱
※2022年分再販
𖧷ショップさまからお迎えした苗からできた種です。
⚠️こちらでは発芽確認できました。
芽が出なかった、育たなかったなどは責任がとれないので不安な方はお控えください。
(細かい事が気になる方も✖)
𖧷種まきシーズンまで冷蔵庫で保管してくださいませ。
※定形郵便での発送です。
。*☘︎…………………………………………☘︎*。
𖧷必ず発芽するとは言えないので、不安な方はお控え下さいませ。
⚠️トラブル防止のため、下記にあります配送方法・送料の下の👉⌜購入の際の注意点⌟👈を必ずご一読の上、ご納得していただけた方のみお迎えくださいませ。
𖧷ネット販売は2015年から。
某フリマサイトで700以上(お花は1ヶ月半で100以上)、メインアカウントでも400以上のお取引きをさせて頂き、悪い評価をいただいた事は今のところございません。
(13/Apr/2021現在)
⚠️環境などでも違うと思うので、育て方などはネットなどでお調べ下さい。
質問されてもお答えできません。
𖧷彩度、明度などの加工は一切しておりません。
撮影した日の天気や時間、咲き進みなどで同じお花でも色が違って見えるものもあります。
❣️画像の無断転載はご遠慮くださいませ❣️
。*☘︎…………………………………………☘︎*。
マリーゴールド/フレンチマリーゴールド/アンティーク/色変わり/一年草/お花の種/ガーデニング/花/種/コンパニオンプランツ/害虫対策/寄せ植え/おうち時間
サイズ
20粒
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
⚠下記をご理解頂ける方のみご購入下さいませ⚠
𖧷ガーデニングは2016年、バラは2019年の春(ミニは2017~)から始めた20代初心者です。
𖧷素人が育てたお花になります。
完璧な状態を求められる方は購入をお控え下さいませ。
※申し訳ございませんが基本的にノークレーム・ノーリターンでお願い致します…!
⚠️引越し先の県の家周辺が田んぼ一面で、塀や生垣なども一切なしの吹きさらしです。
普段の風が台風並み(網戸が風で全開になる程)な場所なので、風のダメージはかなり受けています。
冬は毎日70cm積雪の豪雪地帯でもあります。
そのため、葉がカールしてパリパリになったり、棘で自爆して葉が細かな穴だらけになる事も多々あります。
𖧷病害虫は見るのも怖いのでオルトランDX粒剤とハンドスプレーのお薬を数種、ローテーションで定期的に撒いています。
モザイク病の原因となるアブラムシはお庭に1度も発生した事がないです。
𖧷植物です。
日々成長するので写真と違う事もございます。
𖧷虫や薬剤散布によるダメージ、風のダメージなどある場合があります。
𖧷作業(剪定、撮影、梱包)は全て使い捨ての薄いゴム手袋や、外作業は革手袋を着用しております。
𖧷バラ、あじさいはすべて各々の専門ショップさまからお迎えしています。
𖧷環境などによってはうまく育たない場合もございます、ご了承くださいませ。
※お使いのモニターによっては、色味が違って見える事があります。
※イメージ写真に使われているドールや小物などは含まれませんのでご注意下さい。
⚠画像の転載ご遠慮下さい。
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
☘︎配送につきまして☘︎
梱包には十分気を付けておりますが、配送によります破損、紛失等の事故には対応できかねますのでご了承下さいませ。