ご覧頂きましてありがとうございます。
端午の節句に合わせてちりめん細工の吊るし飾りを作ってみました。
各パーツ丁寧に作りました。毎年飾っていただけると嬉しいです。
紫色と銀のコード紐に鯉のぼり、風車などのパーツを吊るしました。
全長 48センチ
風車 5センチ
吹き流し 6センチ
鯉のぼり 7.5センチ
兜 3×5
菖蒲の花 2センチ
ちりめん玉 1.5〜2.5センチ
パーツとパーツの間に金の布を小さくカットして接着しています。華やかな雰囲気になりました。
小さな五月人形の横に飾っても素敵です。
季節の玄関飾りとして!
吊るし飾りなので、場所を選びません。
また和調のお皿やトレーの上に飾るのもとてもかわいくておすすめです。季節の花の隣にも!
素敵なご縁をお待ちしております。
ご覧頂きましてありがとうございます。
端午の節句に合わせてちりめん細工の吊るし飾りを作ってみました。
各パーツ丁寧に作りました。毎年飾っていただけると嬉しいです。
紫色と銀のコード紐に鯉のぼり、風車などのパーツを吊るしました。
全長 48センチ
風車 5センチ
吹き流し 6センチ
鯉のぼり 7.5センチ
兜 3×5
菖蒲の花 2センチ
ちりめん玉 1.5〜2.5センチ
パーツとパーツの間に金の布を小さくカットして接着しています。華やかな雰囲気になりました。
小さな五月人形の横に飾っても素敵です。
季節の玄関飾りとして!
吊るし飾りなので、場所を選びません。
また和調のお皿やトレーの上に飾るのもとてもかわいくておすすめです。季節の花の隣にも!
素敵なご縁をお待ちしております。