印象派の画家、モネの描いた睡蓮のような色合いの帯留めです。
三分紐とほぼ同じ巾に揃えた小さな小粒の帯留めです。
複雑で深い色合いでお着物の魅力を損なうことなく、同合わせのコーディネートを楽しんでいただけます。
また、季節を問わず使っていただける小菊モチーフですので、様々な柄のお着物との合わせを楽しんでいただけますよ。
石塑粘土で形を作り、日本画の絵の具である岩絵の具で着彩をしています。
一つ一つの色の粒が表面のコーティングによって色彩が溶け合うような独特な表情の帯留めです。
■帯締め巾:1.3㎝まで
※手作り小箱に収納してお届けいたします。
※特別なラッピングをご希望の場合はお気軽にご相談下さい。
印象派の画家、モネの描いた睡蓮のような色合いの帯留めです。
三分紐とほぼ同じ巾に揃えた小さな小粒の帯留めです。
複雑で深い色合いでお着物の魅力を損なうことなく、同合わせのコーディネートを楽しんでいただけます。
また、季節を問わず使っていただける小菊モチーフですので、様々な柄のお着物との合わせを楽しんでいただけますよ。
石塑粘土で形を作り、日本画の絵の具である岩絵の具で着彩をしています。
一つ一つの色の粒が表面のコーティングによって色彩が溶け合うような独特な表情の帯留めです。
■帯締め巾:1.3㎝まで
※手作り小箱に収納してお届けいたします。
※特別なラッピングをご希望の場合はお気軽にご相談下さい。