ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

063*外国の港町に持って行きたいjunk journal

5,800
残り0
5
外国の港町へ旅行に行くとき、持って行きたいジャンクジャーナル🌅 旅のワクワク✨ 田舎の港町のノスタルジー⚓ お土産屋さんで買った古いラベルやポストカード などのイメージで制作しています😊 サイズは縦17~18cmほど、正方形に近いです 厚み?cm、ポンポンレースなど使っているので、手を離すとぱかーっとなってしまいます。 手を離して平らに置いた時は、10cm以上ありそうです。 表紙、大きいページ小さいページ、合わせて180ページ程です🌟 昔実際に使用されていた伝票 お花や植物、鳥たち 焼けた鉄道の時刻表 古びた本や辞典のページ 手書きメッセージのヴィンテージポストカード 90年前の封筒 ビンテージ缶詰ラベル 水兵さんのカード ビアコースター 建造物のモノクロ写真のページ など😊 ビンテージラベル、スライドフィルム、ミルクキャップ、チケット、シガーバンドやメモなどの海外紙モノおすそ分けも挟んでいます。 書き込めるページもあります🌱✨ 100~数十年前の古いもの 破れや汚れのあるもの わざとくしゃっとしたもの コーヒーや紅茶で染めたもの 等々も入っていますので、苦手な方はお控え下さい💦 海外のものが多いですが、国内やハンドメイドのものも使用しています。 ********* このジャーナルの他のページや、過去のジャンクジャーナルは、Instagramにてご紹介しています😊 *********
外国の港町へ旅行に行くとき、持って行きたいジャンクジャーナル🌅 旅のワクワク✨ 田舎の港町のノスタルジー⚓ お土産屋さんで買った古いラベルやポストカード などのイメージで制作しています😊 サイズは縦17~18cmほど、正方形に近いです 厚み?cm、ポンポンレースなど使っているので、手を離すとぱかーっとなってしまいます。 手を離して平らに置いた時は、10cm以上ありそうです。 表紙、大きいページ小さいページ、合わせて180ページ程です🌟 昔実際に使用されていた伝票 お花や植物、鳥たち 焼けた鉄道の時刻表 古びた本や辞典のページ 手書きメッセージのヴィンテージポストカード 90年前の封筒 ビンテージ缶詰ラベル 水兵さんのカード ビアコースター 建造物のモノクロ写真のページ など😊 ビンテージラベル、スライドフィルム、ミルクキャップ、チケット、シガーバンドやメモなどの海外紙モノおすそ分けも挟んでいます。 書き込めるページもあります🌱✨ 100~数十年前の古いもの 破れや汚れのあるもの わざとくしゃっとしたもの コーヒーや紅茶で染めたもの 等々も入っていますので、苦手な方はお控え下さい💦 海外のものが多いですが、国内やハンドメイドのものも使用しています。 ********* このジャーナルの他のページや、過去のジャンクジャーナルは、Instagramにてご紹介しています😊 *********

サイズ

縦横17~18cmほど

発送までの目安

10日

配送方法・送料

指定なし
520追加送料520円)
全国一律

購入の際の注意点

子供が小さいため発送は不定期です🙇💦
  • 作品画像

    🌟蚤の市で見つけたみたいな海外紙モノBOX🌟

    作家・ブランドのレビュー 星5
    この度もありがとうございました😊
    2025年11月14日
    by c-drop
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年11月14日 by c-drop

    この度もありがとうございました😊

  • 作品画像

    好評御礼🌟ヴィンテージ紙モノセット

    作家・ブランドのレビュー 星5
    素敵なお品物をありがとうございました♪ またよろしくお願いします(^^)
    2025年10月30日
    by c-drop
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年10月30日 by c-drop

    素敵なお品物をありがとうございました♪ またよろしくお願いします(^^)

  • 作品画像

    好評御礼🌟ヴィンテージ紙モノセット

    作家・ブランドのレビュー 星5
    自分で選ばないこういう紙ものって開けるのにワクワクしますね 最近は蚤の市でも出物に出会える事は殆ど無くて かと言って海外通販も日本以外では人気があるようで価格も高くなりと買うのが難しくなってきました なのでセットを良く買うのですがちょっと見ない物もあって面白かったです ありがとうございます
    2025年10月3日
    by mikururuy
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年10月3日 by mikururuy

    自分で選ばないこういう紙ものって開けるのにワクワクしますね 最近は蚤の市でも出物に出会える事は殆ど無くて かと言って海外通販も日本以外では人気があるようで価格も高くなりと買うのが難しくなってきました なのでセットを良く買うのですがちょっと見ない物もあって面白かったです ありがとうございます

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る