カラフルな毛糸を使い、立体的なダイヤ柄になるよう
かぎ針を使い、ひと編み ひと編み、丁寧に編み込みました。
毛糸の色が特徴的なので、その風合いを生かすため
他の毛糸と組み合わさず、1本取りで編みました。
こちらの毛糸自体が、少し厚みのあるタイプなので
その厚みを更に味わえるように立体的な編み方を取り入れました。
立体的になる分、隙間があきやすくなるため
内布を着けています。
隙間から内布の裏側が見えることがあります。
内布もがま口も手縫いで縫い付けています。
ハンドメイド品ですので、
強く引っ張る等の取り扱いにはご注意ください。
また、素材の性質上、毛羽立ちがあります。
ご了承ください。
がま口の開閉をする玉の部分は、素材の構造上、傷がついてしまいやすくなっております。
ご了承いただきますよう、お願いいたします。
ひと編みひと編みの大きさや形の違いも、ハンドメイド品ならではの個性として、愛していただけたら嬉しいです。
おおよそのサイズは、
横13cm
縦がま口トップから10cm
がま口幅13cm(根元)
開いたがま口
横11cm、縦10cm(金具内寸)
底 直径11×7cmの楕円
重さ51gです。
カラフルな毛糸を使い、立体的なダイヤ柄になるよう
かぎ針を使い、ひと編み ひと編み、丁寧に編み込みました。
毛糸の色が特徴的なので、その風合いを生かすため
他の毛糸と組み合わさず、1本取りで編みました。
こちらの毛糸自体が、少し厚みのあるタイプなので
その厚みを更に味わえるように立体的な編み方を取り入れました。
立体的になる分、隙間があきやすくなるため
内布を着けています。
隙間から内布の裏側が見えることがあります。
内布もがま口も手縫いで縫い付けています。
ハンドメイド品ですので、
強く引っ張る等の取り扱いにはご注意ください。
また、素材の性質上、毛羽立ちがあります。
ご了承ください。
がま口の開閉をする玉の部分は、素材の構造上、傷がついてしまいやすくなっております。
ご了承いただきますよう、お願いいたします。
ひと編みひと編みの大きさや形の違いも、ハンドメイド品ならではの個性として、愛していただけたら嬉しいです。
おおよそのサイズは、
横13cm
縦がま口トップから10cm
がま口幅13cm(根元)
開いたがま口
横11cm、縦10cm(金具内寸)
底 直径11×7cmの楕円
重さ51gです。