いまはただ
おもひたえたむ
とばかりを
ひとづてならで
いふよしもがな
会うこともかなわない今となっては
君のことを諦めるよ、と直接会って
伝える方法があればいいのになあ。
百人一首の一つ
詠み手は藤原道雅で
当子内親王との悲恋を詠んだものです
1000年経ってもひとはひと
おとこはおとこでおんなはおんな
百人一首は難しくて古くてなんだかよく分からない
そんな人にもより身近に日常に取り込んでもらえたらな
という思いでつくった作品です。
あわせたお花は彼岸花とマツムシソウ
彼岸花の花言葉
情熱、あきらめ、悲しい思い出、思うはあなた一人
マツムシソウの花言葉
喪失、失恋の痛手、悲哀の心、不幸な愛情、叶わぬ恋
名前の部分はあえて塗りつぶしにしていますが
ご希望であればお入れいたします。
届くことはなかった想いを手紙にして
さらに紙飛行機にして、風に任せて祈る。
文字を濡らした涙は誰のものなのか…
少しだけ、この和歌の背景をお話させてください。
当時落ち目の一途にあった一族と時の天皇の娘、
身分の差はいかばかりか、内親王お付きの内侍に取次いでもらいながら秘かに想いを通わせていました。
どう足掻いても正当に結ばれることはないと
冗談混じりに当子内親王が道雅に駆け落ちを
持ちかけたという話も残っています。
ところがある日、三条院(内親王の父)の耳に届き激怒
内侍はクビ、当子内親王は母親の元で厳重隔離
道雅は荒れに荒れ、生涯不遇の時代が続いたとされます。
その時道雅は出世して正々堂々連れ出すから時を待てとなだめたのですが、きっと道雅も分かっていたのです。そんな方法はない、当子も本気なのだと。
突如会うことは愚か話すことも禁じられた日に詠んだのが本和歌と言われています。
その後当子内親王は出家し若くして病死。
生涯独身を貫きました。
身分の差と言うとあまりピンとこないかもしれません。
でも、要はするに親がダメ!と言えばダメなのです。
反抗して2人で逃避行する場合もあるでしょう、
でも、愛する彼女の家に泥を塗ることはできず、
それだけの勇気も覚悟も持てなかった。
そして、腹を括った時には、遅すぎた。
"ダメ"な理由はきっとそれぞれにあって
自分だけではどうにもならないこともある。
それはあなただけではなく、1000年前も同じ。
とても悲しいけれど少しだけ安心もする。
布用ペンで描きあげた後アイロンがけをいたしますので色素も定着し、色落ちしにくいです。
大きさはA4サイズより一回り大きく、ファブリックは
生成りで厚みがあるため高級感があります。
柄のある壁紙にも透けることはありません。
折りたたんでの発送となりますので、お届け後は
アイロンがけいただくことをおすすめします。
いまはただ
おもひたえたむ
とばかりを
ひとづてならで
いふよしもがな
会うこともかなわない今となっては
君のことを諦めるよ、と直接会って
伝える方法があればいいのになあ。
百人一首の一つ
詠み手は藤原道雅で
当子内親王との悲恋を詠んだものです
1000年経ってもひとはひと
おとこはおとこでおんなはおんな
百人一首は難しくて古くてなんだかよく分からない
そんな人にもより身近に日常に取り込んでもらえたらな
という思いでつくった作品です。
あわせたお花は彼岸花とマツムシソウ
彼岸花の花言葉
情熱、あきらめ、悲しい思い出、思うはあなた一人
マツムシソウの花言葉
喪失、失恋の痛手、悲哀の心、不幸な愛情、叶わぬ恋
名前の部分はあえて塗りつぶしにしていますが
ご希望であればお入れいたします。
届くことはなかった想いを手紙にして
さらに紙飛行機にして、風に任せて祈る。
文字を濡らした涙は誰のものなのか…
少しだけ、この和歌の背景をお話させてください。
当時落ち目の一途にあった一族と時の天皇の娘、
身分の差はいかばかりか、内親王お付きの内侍に取次いでもらいながら秘かに想いを通わせていました。
どう足掻いても正当に結ばれることはないと
冗談混じりに当子内親王が道雅に駆け落ちを
持ちかけたという話も残っています。
ところがある日、三条院(内親王の父)の耳に届き激怒
内侍はクビ、当子内親王は母親の元で厳重隔離
道雅は荒れに荒れ、生涯不遇の時代が続いたとされます。
その時道雅は出世して正々堂々連れ出すから時を待てとなだめたのですが、きっと道雅も分かっていたのです。そんな方法はない、当子も本気なのだと。
突如会うことは愚か話すことも禁じられた日に詠んだのが本和歌と言われています。
その後当子内親王は出家し若くして病死。
生涯独身を貫きました。
身分の差と言うとあまりピンとこないかもしれません。
でも、要はするに親がダメ!と言えばダメなのです。
反抗して2人で逃避行する場合もあるでしょう、
でも、愛する彼女の家に泥を塗ることはできず、
それだけの勇気も覚悟も持てなかった。
そして、腹を括った時には、遅すぎた。
"ダメ"な理由はきっとそれぞれにあって
自分だけではどうにもならないこともある。
それはあなただけではなく、1000年前も同じ。
とても悲しいけれど少しだけ安心もする。
布用ペンで描きあげた後アイロンがけをいたしますので色素も定着し、色落ちしにくいです。
大きさはA4サイズより一回り大きく、ファブリックは
生成りで厚みがあるため高級感があります。
柄のある壁紙にも透けることはありません。
折りたたんでの発送となりますので、お届け後は
アイロンがけいただくことをおすすめします。