まるで西洋の甲冑のような、ゴージャスなイヤリングです。
『焼き払え!!』の、
ナウシカに出てくるクシャナ姫をイメージして
制作しました。
私の大好きで愛してやまない海外から買い付けた【インド刺繍リボン】
レース生地のゴールドリボンをカットしてイヤリング素材に加工。
トップに昭和レトロなゴールドボタンを合わせて制作しました。
この生地とボタンの特徴は“レトロなゴールドカラー”です。
少しオレンジがかったような褪せたゴールドのカラーは、
珍しい色味となっています。
主役のようなドレスイヤリングに仕上がっていますので、
ブラックコーデや大人っぽいワンピースに合わせて、
お出かけを楽しんでください。
写真にもあるように、
ブラックとの相性が良いイヤリングになっています。
夜のデートやディナー、女子会などにオススメです★
【インド刺繍リボンとは】
インドの女性たちは、カラフルな色やゴールドで着飾ります。
その昔は金糸を使ってゴージャスに仕上げ、マハラジャに献上していました。
安価な金属で大衆も使用できるようなザリ刺繍もでてきました。
現在のインド刺繍は機械で行っているそうですが
独特な金の糸の刺繍は、不思議な歪さがあり、まるで手で作り上げたような模様に。
インドでは、サリーの裾をほつれない様に強化するため、裾にこのリボンを縫いつけたりして使用しているそうです。
日本の製品とは全く違った、インドの刺繍リボンです。
□素材
・インド刺繍リボン ゴールドレース
・ワニカン
・レトロボタン ゴールド
□サイズ
・縦 約6cm × 横 約5cm
□タイプ
・イヤリングタイプ(蝶バネ式)
□価格
1400yen
□ラッピング
・オーガンジー巾着(+80yen)
・クリアボックス(+150yen)
まるで西洋の甲冑のような、ゴージャスなイヤリングです。
『焼き払え!!』の、
ナウシカに出てくるクシャナ姫をイメージして
制作しました。
私の大好きで愛してやまない海外から買い付けた【インド刺繍リボン】
レース生地のゴールドリボンをカットしてイヤリング素材に加工。
トップに昭和レトロなゴールドボタンを合わせて制作しました。
この生地とボタンの特徴は“レトロなゴールドカラー”です。
少しオレンジがかったような褪せたゴールドのカラーは、
珍しい色味となっています。
主役のようなドレスイヤリングに仕上がっていますので、
ブラックコーデや大人っぽいワンピースに合わせて、
お出かけを楽しんでください。
写真にもあるように、
ブラックとの相性が良いイヤリングになっています。
夜のデートやディナー、女子会などにオススメです★
【インド刺繍リボンとは】
インドの女性たちは、カラフルな色やゴールドで着飾ります。
その昔は金糸を使ってゴージャスに仕上げ、マハラジャに献上していました。
安価な金属で大衆も使用できるようなザリ刺繍もでてきました。
現在のインド刺繍は機械で行っているそうですが
独特な金の糸の刺繍は、不思議な歪さがあり、まるで手で作り上げたような模様に。
インドでは、サリーの裾をほつれない様に強化するため、裾にこのリボンを縫いつけたりして使用しているそうです。
日本の製品とは全く違った、インドの刺繍リボンです。
□素材
・インド刺繍リボン ゴールドレース
・ワニカン
・レトロボタン ゴールド
□サイズ
・縦 約6cm × 横 約5cm
□タイプ
・イヤリングタイプ(蝶バネ式)
□価格
1400yen
□ラッピング
・オーガンジー巾着(+80yen)
・クリアボックス(+150yen)