ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ミニチュア旅行記 フィンランド料理

4
☆こちらは6/29(火) 21:00より販売開始します☆ ご覧いただきありがとうございます。 ミニチュア旅行記 1ヵ国目、 フィンランドの料理を制作しました。 ★メニュー★ Lohikeitto(ロヒケイット) Karjalanpiirakka(カレリアンピーラッカ) Munavoi(ムナボイ) Joulutoruttu(ヨウルトルットゥ) Maitokahvi(マイトカハヴィ) ロヒケイットはサーモンスープ。 カレリアンピーラッカはお米のお粥を包んだフィンランドでポピュラーなパイ。ムナボイと呼ばれる卵バターを乗せて食べます。 モッツアレラチーズを散らしたサラダを添えて。 ヨウルトルットゥは星形のパイ。 カフェラテはフィンランド語でマイトカハヴィというそうです。 ラテアートは北欧のテキスタイルデザインの鳥をイメージしました。 メニューは裏側が日本語訳になっています。 ★チェキ風写真★ カモメ ヘルシンキ大聖堂 ムーミンワールド オーロラ フィンランドを旅したような気分を味わっていただけたら嬉しいです。 全て未接着になっています。 ご希望の方はチェキとメニュー以外の接着を承ります。
☆こちらは6/29(火) 21:00より販売開始します☆ ご覧いただきありがとうございます。 ミニチュア旅行記 1ヵ国目、 フィンランドの料理を制作しました。 ★メニュー★ Lohikeitto(ロヒケイット) Karjalanpiirakka(カレリアンピーラッカ) Munavoi(ムナボイ) Joulutoruttu(ヨウルトルットゥ) Maitokahvi(マイトカハヴィ) ロヒケイットはサーモンスープ。 カレリアンピーラッカはお米のお粥を包んだフィンランドでポピュラーなパイ。ムナボイと呼ばれる卵バターを乗せて食べます。 モッツアレラチーズを散らしたサラダを添えて。 ヨウルトルットゥは星形のパイ。 カフェラテはフィンランド語でマイトカハヴィというそうです。 ラテアートは北欧のテキスタイルデザインの鳥をイメージしました。 メニューは裏側が日本語訳になっています。 ★チェキ風写真★ カモメ ヘルシンキ大聖堂 ムーミンワールド オーロラ フィンランドを旅したような気分を味わっていただけたら嬉しいです。 全て未接着になっています。 ご希望の方はチェキとメニュー以外の接着を承ります。
  • 作品画像

    【受注制作/お飲み物】真夜中のソーダ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    レビューが遅くなってすみません。憧れの国の料理をこんな可愛らしく飾って眺められる幸せを感じます。小さいのにとても精巧で美味しそうで本当に素敵な作品でした✨ありがとうございます
    2021年7月31日
    by nanaheso
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2021年7月31日 by nanaheso

    レビューが遅くなってすみません。憧れの国の料理をこんな可愛らしく飾って眺められる幸せを感じます。小さいのにとても精巧で美味しそうで本当に素敵な作品でした✨ありがとうございます

レビューをすべて見る