ご覧いただき誠にありがとうございます✨
いらたか念珠
珠の数:主珠108個
珠の素材:正梅
房の素材:正絹華梵天房(白色)
主玉サイズ:11x7mm
親玉サイズ:9×15mm
宗派:天台宗・真言宗・修験道
京都にて手作り✨
修験者・山伏が使用する「いらたか念珠」です。
修験道では悪魔祓いの意味で読経や祈禱の際に、この数珠を両手で激しく上下にもんで音をたてます。擦り合わせた際、良い音が鳴るよう、非常に技術力の高い、そろばん玉加工が施されております。
梅木の数珠は天然石の数珠に比べ非常に軽く、手への負担が少なく扱い易いお数珠でございます。
京都はお仏壇・お仏具の産地であると同時に熟練した技術を持った数珠 職人が豊富な数珠の産地です。京都の数珠職人が匠の技で仕立てた逸品でございます。
※天然素材を使用しているため加工時のカットの状態によって色や模様が若干異なる場合があります。
※ご住所が沖縄、北海道、離島等の場合、5000円以上で送料無料が対応できない場合がございますのでご了承ください。
※こちらの商品は受注後の生産となりますので、発送までにお時間がかかりますのでご了承ください。
ご覧いただき誠にありがとうございます✨
いらたか念珠
珠の数:主珠108個
珠の素材:正梅
房の素材:正絹華梵天房(白色)
主玉サイズ:11x7mm
親玉サイズ:9×15mm
宗派:天台宗・真言宗・修験道
京都にて手作り✨
修験者・山伏が使用する「いらたか念珠」です。
修験道では悪魔祓いの意味で読経や祈禱の際に、この数珠を両手で激しく上下にもんで音をたてます。擦り合わせた際、良い音が鳴るよう、非常に技術力の高い、そろばん玉加工が施されております。
梅木の数珠は天然石の数珠に比べ非常に軽く、手への負担が少なく扱い易いお数珠でございます。
京都はお仏壇・お仏具の産地であると同時に熟練した技術を持った数珠 職人が豊富な数珠の産地です。京都の数珠職人が匠の技で仕立てた逸品でございます。
※天然素材を使用しているため加工時のカットの状態によって色や模様が若干異なる場合があります。
※ご住所が沖縄、北海道、離島等の場合、5000円以上で送料無料が対応できない場合がございますのでご了承ください。
※こちらの商品は受注後の生産となりますので、発送までにお時間がかかりますのでご了承ください。
サイズ
親玉 : 約15mm 主玉 : 約11x7mm
発送までの目安
14日
購入の際の注意点
※ご住所が沖縄、北海道、離島等の場合、5000円以上で送料無料が対応できない場合がございますのでご了承ください。
※全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。
※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
※複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。
※水洗いできないので、ドライクリーニングをお願いいたします。
※発送日は月~金曜日とさせていただきます。
欠品時、また土曜日、日曜日、祝日、GW、お盆、年末年始は休みとなっておりますので、配送が遅れる場合がございます。