ポーチって重宝します。使い方は人それぞれ。
バッグの中で、探さなくて済む様小さなものはポーチに入れたい。接着キルト芯を貼ってみたら、ふわふわでつかえるポーチになりました。
表と裏で、生地の合わせ方を楽しみながら作製しました。
表地〜ポリエステルのスクエアキルト
裏地〜綿麻のドット柄
玉付きファスナーのアンティークゴールドを使い安っぽくならず、オトナっぽい仕上がりになりました。
14.5×21㎝、一つ一つ固体差は出ます。±0.5㎝くらいでしょうか。既製品の様な完成度はありませんが、アジと風合いです。
ポーチって重宝します。使い方は人それぞれ。
バッグの中で、探さなくて済む様小さなものはポーチに入れたい。接着キルト芯を貼ってみたら、ふわふわでつかえるポーチになりました。
表と裏で、生地の合わせ方を楽しみながら作製しました。
表地〜ポリエステルのスクエアキルト
裏地〜綿麻のドット柄
玉付きファスナーのアンティークゴールドを使い安っぽくならず、オトナっぽい仕上がりになりました。
14.5×21㎝、一つ一つ固体差は出ます。±0.5㎝くらいでしょうか。既製品の様な完成度はありませんが、アジと風合いです。