大家好!( パジャハオ!)
いつも紅蘭の店を見ていただき誠にありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回は本翡翠ブレスレット(バングル)の重ね付けの例をいくつか画像で紹介したいと思いますので、ご参考になりましたら幸いです。
※ 画像の本翡翠は全て展示販売されている商品で組み合わせております。
本翡翠ブレスレット(バングル)は1本でも十分パワーがある宝石ですが、腕に2本、3本と重ね付け(中国では薄めのバングルを5、6本つける女性もいます)することにより、本翡翠どうしの相乗効果でさらにパワーアップします。
※ 薄めのバングル(このバングルはミャンマーで加工します)は現在、ミャンマーから中国への入国制限のため国境瑞丽市の翡翠取引所でも殆ど見つけることはできません。
※ 腕につけた本翡翠どうしが当たる風鈴のような金属音は心を癒し、良い運気を引き寄せてくれます。
本翡翠の響きは質量により変化しますが、この響きこそミャンマー翡翠の醍醐味のひとつでもあり、手にされた方の喜びになります。
※ ブレスレットとバングルは違うの??
よくあるご質問ですが、先ずブレスレットとは手首に付けるアクセサリーの総称のことで、手首に付けるものであれば全てブレスレットです。
次にバングルですが、ブレスレットの中で留め具がない形状のものをバングルと呼びます。
ちなみにバングルの語源は古代インドのブレスレットのことでサンスクリット語になります。
もしかしたら大昔、三蔵法師が孫悟空たちを引き連れてインドに行った時にバングルを中国に持ち帰ったのかもしれません。
※ ブレスレットは右、左、どちらに付ける?
右、左どちらでも決まりはないので大丈夫です。
一般的には利き腕の反対の腕の手首に付けますがもちろん左右両方の手首に付けても全然問題はありません。
本翡翠アクセサリーは格式の高いフォーマルでも、カジュアルな普段使い、スポーツでも幅広く使用することができます。
ぜひ展示画像を参考になさって本翡翠アクセサリーをより一層楽しんでいただけたらありがたく思います。
画像1 組み合わせ bh207800i bt203900bb/I
大きめな本翡翠玉と厳選本翡翠バングルでこの2つの組み合わせは最高にゴージャスで、当たる音も最高の響きがします。
※ 音をお聞かせできないのが残念です 。
画像2 bht202480b bh19880s/g
玉壁翡翠ブレスレットと薄めの本翡翠バングルの組み合わせでフォーマルでもカジュアルでも似合い、当たる音は爽やかな風鈴の音がします 。
画像3 bh20880d bt203900ba/l
どちらも古代翡翠の色合いの大きめな本翡翠玉と太めの蒲鉾型バングルの組み合わせで、とてもゴージャスで音も最高に素晴らしいです。
画像4 bh19350ad bh19780ac
乳白色のやや小さめな本翡翠玉と薄めの本翡翠バングルの組み合わせで、とても爽やかな感じで普段着でも似合い、当たる音は軽やかで心地よい音です。
画像5 bh20780aa/f bt20680bbbb
超小粒の本翡翠ルルトンブレスレットとやや薄緑色の薄型本翡翠バングルの組み合わせで、軽やかな風鈴の音です。
画像6 bh201000aj/a bt20280b/k
透明感のある乳白色の本翡翠ブレスレットとバングルの組み合わせで、心地よい金属音です。
画像7 bh20780ab/f bh20780h/f
透明感のある深緑色の本翡翠バングルと薄緑がかった乳白色の本翡翠バングルの組み合わせで、音量は大きめでとても良い金属音の響きがします。
画像8 bhp20880aa/f bgh201300a
黄金を食べて決して逃がさない貔貅組紐ブレスレットと18K路路通本翡翠ブレスレットの組み合わせで最高の財運、金運を引き寄せます。
画像9 bhp20380a/e bgh202300c
黄金を食べて決して逃がさないシンプルな貔貅組紐ブレスレットと18Kハートチャーム本翡翠ブレスレットの組み合わせで最高の財運、金運を引き寄せます。
9種類の本翡翠ブレスレットの重ね付けの例を紹介させていただきましたが、本翡翠ブレスレットはそのほかにもいろいろ組み合わせで重ね付けができます。
最後まで読んでいただき感謝いたします。
謝謝!
何 紅蘭
ホームページ http://r.goope.jp/honglan999
大家好!( パジャハオ!)
いつも紅蘭の店を見ていただき誠にありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回は本翡翠ブレスレット(バングル)の重ね付けの例をいくつか画像で紹介したいと思いますので、ご参考になりましたら幸いです。
※ 画像の本翡翠は全て展示販売されている商品で組み合わせております。
本翡翠ブレスレット(バングル)は1本でも十分パワーがある宝石ですが、腕に2本、3本と重ね付け(中国では薄めのバングルを5、6本つける女性もいます)することにより、本翡翠どうしの相乗効果でさらにパワーアップします。
※ 薄めのバングル(このバングルはミャンマーで加工します)は現在、ミャンマーから中国への入国制限のため国境瑞丽市の翡翠取引所でも殆ど見つけることはできません。
※ 腕につけた本翡翠どうしが当たる風鈴のような金属音は心を癒し、良い運気を引き寄せてくれます。
本翡翠の響きは質量により変化しますが、この響きこそミャンマー翡翠の醍醐味のひとつでもあり、手にされた方の喜びになります。
※ ブレスレットとバングルは違うの??
よくあるご質問ですが、先ずブレスレットとは手首に付けるアクセサリーの総称のことで、手首に付けるものであれば全てブレスレットです。
次にバングルですが、ブレスレットの中で留め具がない形状のものをバングルと呼びます。
ちなみにバングルの語源は古代インドのブレスレットのことでサンスクリット語になります。
もしかしたら大昔、三蔵法師が孫悟空たちを引き連れてインドに行った時にバングルを中国に持ち帰ったのかもしれません。
※ ブレスレットは右、左、どちらに付ける?
右、左どちらでも決まりはないので大丈夫です。
一般的には利き腕の反対の腕の手首に付けますがもちろん左右両方の手首に付けても全然問題はありません。
本翡翠アクセサリーは格式の高いフォーマルでも、カジュアルな普段使い、スポーツでも幅広く使用することができます。
ぜひ展示画像を参考になさって本翡翠アクセサリーをより一層楽しんでいただけたらありがたく思います。
画像1 組み合わせ bh207800i bt203900bb/I
大きめな本翡翠玉と厳選本翡翠バングルでこの2つの組み合わせは最高にゴージャスで、当たる音も最高の響きがします。
※ 音をお聞かせできないのが残念です 。
画像2 bht202480b bh19880s/g
玉壁翡翠ブレスレットと薄めの本翡翠バングルの組み合わせでフォーマルでもカジュアルでも似合い、当たる音は爽やかな風鈴の音がします 。
画像3 bh20880d bt203900ba/l
どちらも古代翡翠の色合いの大きめな本翡翠玉と太めの蒲鉾型バングルの組み合わせで、とてもゴージャスで音も最高に素晴らしいです。
画像4 bh19350ad bh19780ac
乳白色のやや小さめな本翡翠玉と薄めの本翡翠バングルの組み合わせで、とても爽やかな感じで普段着でも似合い、当たる音は軽やかで心地よい音です。
画像5 bh20780aa/f bt20680bbbb
超小粒の本翡翠ルルトンブレスレットとやや薄緑色の薄型本翡翠バングルの組み合わせで、軽やかな風鈴の音です。
画像6 bh201000aj/a bt20280b/k
透明感のある乳白色の本翡翠ブレスレットとバングルの組み合わせで、心地よい金属音です。
画像7 bh20780ab/f bh20780h/f
透明感のある深緑色の本翡翠バングルと薄緑がかった乳白色の本翡翠バングルの組み合わせで、音量は大きめでとても良い金属音の響きがします。
画像8 bhp20880aa/f bgh201300a
黄金を食べて決して逃がさない貔貅組紐ブレスレットと18K路路通本翡翠ブレスレットの組み合わせで最高の財運、金運を引き寄せます。
画像9 bhp20380a/e bgh202300c
黄金を食べて決して逃がさないシンプルな貔貅組紐ブレスレットと18Kハートチャーム本翡翠ブレスレットの組み合わせで最高の財運、金運を引き寄せます。
9種類の本翡翠ブレスレットの重ね付けの例を紹介させていただきましたが、本翡翠ブレスレットはそのほかにもいろいろ組み合わせで重ね付けができます。
最後まで読んでいただき感謝いたします。
謝謝!
何 紅蘭
ホームページ http://r.goope.jp/honglan999