4×4マスの将棋盤と、お互い5コずつの駒(計10コ)のみで対局するミニ将棋です。
駒は鬼の形をしています。コンパクトなのでカフェなどでも気軽に楽しめます。
本将棋にはない「鬼」の駒があるように、独自のルールを採用していますが、本将棋のエッセンスをぎゅっと詰め込んでいます。
【セット内容】
将棋盤×1、駒×10、巾着袋×1
【サイズ・素材】
将棋盤:約14cm×15cm(MDFボード 厚さ 2.5mm)
駒1コ:約2cm×2cm(MDFボード 厚さ 5mm ※2.5mmを貼り合わせ)
巾着袋:幅18cm×高さ20cm(綿)
【お知らせ】
節分シーズンの2月中は特売価格にて提供中!
【ルール】
・駒は各々5つ(鬼・飛・角・銀・歩)
・勝利条件は次の2種類いずれか
1)相手の鬼(王)を取る
2)自分の鬼(王)が相手陣のおにぎりを取る
・鬼は本将棋の王将と同じ役割で、1度だけ鬼技を使用可
・鬼技は次の2種類いずれか
一足飛び:2マス先の空白地に高跳びできる(移動後は王になる)
二駒指し:王手をかけられた時、その場で王になり、2つの駒を動かせる
・鬼技を使用すると、鬼→王になり、二度と鬼技は使えない
・飛と角は、最大2マス移動可能で、成ることは不可
・歩と銀は、敵陣(1段目)に入ると金に成れる
・本将棋の禁じ手(二歩など)はすべて指してOK
また下記のWEBサイトで、4×4将棋を体験できるゲームが公開されています。
▼みかん将棋
http://44shogi.k-tai.org/
▼十六夜将棋RPG
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm17558
#44将棋 #しあわせ将棋
4×4マスの将棋盤と、お互い5コずつの駒(計10コ)のみで対局するミニ将棋です。
駒は鬼の形をしています。コンパクトなのでカフェなどでも気軽に楽しめます。
本将棋にはない「鬼」の駒があるように、独自のルールを採用していますが、本将棋のエッセンスをぎゅっと詰め込んでいます。
【セット内容】
将棋盤×1、駒×10、巾着袋×1
【サイズ・素材】
将棋盤:約14cm×15cm(MDFボード 厚さ 2.5mm)
駒1コ:約2cm×2cm(MDFボード 厚さ 5mm ※2.5mmを貼り合わせ)
巾着袋:幅18cm×高さ20cm(綿)
【お知らせ】
節分シーズンの2月中は特売価格にて提供中!
【ルール】
・駒は各々5つ(鬼・飛・角・銀・歩)
・勝利条件は次の2種類いずれか
1)相手の鬼(王)を取る
2)自分の鬼(王)が相手陣のおにぎりを取る
・鬼は本将棋の王将と同じ役割で、1度だけ鬼技を使用可
・鬼技は次の2種類いずれか
一足飛び:2マス先の空白地に高跳びできる(移動後は王になる)
二駒指し:王手をかけられた時、その場で王になり、2つの駒を動かせる
・鬼技を使用すると、鬼→王になり、二度と鬼技は使えない
・飛と角は、最大2マス移動可能で、成ることは不可
・歩と銀は、敵陣(1段目)に入ると金に成れる
・本将棋の禁じ手(二歩など)はすべて指してOK
また下記のWEBサイトで、4×4将棋を体験できるゲームが公開されています。
▼みかん将棋
http://44shogi.k-tai.org/
▼十六夜将棋RPG
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm17558
#44将棋 #しあわせ将棋