焼き締めの炭化焼成した陶のプレート皿です。
単体で器として使うのはもちろん、豆皿等と組み合わせても良いと思います。
文様は象嵌(ぞうがん)という技法で、手彫りで文様を施し白い土を埋め込んでプリミティブな文様を表現しています。なお、文様は手作業のため1つずつ異なります。
焼き締めの陶器は使いこむと味わいが深まってきます。黒い色の深みが増し、表面もしっとりした風合いに変わっていきます。経年変化もお楽しみください。
サイズ 縦9.5㎝ 横20㎝ 厚み0.6㎝
手作り品のためサイズは若干異なる場合があります。
焼き締めの炭化焼成した陶のプレート皿です。
単体で器として使うのはもちろん、豆皿等と組み合わせても良いと思います。
文様は象嵌(ぞうがん)という技法で、手彫りで文様を施し白い土を埋め込んでプリミティブな文様を表現しています。なお、文様は手作業のため1つずつ異なります。
焼き締めの陶器は使いこむと味わいが深まってきます。黒い色の深みが増し、表面もしっとりした風合いに変わっていきます。経年変化もお楽しみください。
サイズ 縦9.5㎝ 横20㎝ 厚み0.6㎝
手作り品のためサイズは若干異なる場合があります。