こちらは、ジラソルクォーツの大きなタンブルです。
ジラソルクォーツはマダガスカル産の青味がかったミルキークォーツにその名が付けられ、鉱物名ではなく流通名です。
ジラソルクォーツとは、オパールのような輝きを持つ水晶という意味で名付けられたそうです。
ミルキーなのに青っぽい色合いが特徴的です。
ジラソルクォーツを見ていると、内にある神聖さに触れているような感覚になり、また、自分がやってきたどこか遠くの懐かしいところへと誘われていくかのようです。
誰とも共有できないと感じている自分自身の感性は、
実は素晴らしい個性であることに気がつくことがあります。
この地上で、寂しさを感じる人々を癒し、
本来の内なる神聖さに気付くように人々を導く、
宇宙の一部である私たちを温かく見守る、変容を促してくれるジラソルクオーツです。
こちらは、ジラソルクォーツの大きなタンブルです。
ジラソルクォーツはマダガスカル産の青味がかったミルキークォーツにその名が付けられ、鉱物名ではなく流通名です。
ジラソルクォーツとは、オパールのような輝きを持つ水晶という意味で名付けられたそうです。
ミルキーなのに青っぽい色合いが特徴的です。
ジラソルクォーツを見ていると、内にある神聖さに触れているような感覚になり、また、自分がやってきたどこか遠くの懐かしいところへと誘われていくかのようです。
誰とも共有できないと感じている自分自身の感性は、
実は素晴らしい個性であることに気がつくことがあります。
この地上で、寂しさを感じる人々を癒し、
本来の内なる神聖さに気付くように人々を導く、
宇宙の一部である私たちを温かく見守る、変容を促してくれるジラソルクオーツです。