【丸カブセロングウォレット】
丸いカブセが柔らかい印象の、スタンダードなロングウォレットです。
カブセはホック1点留めですので、ワンアクションで開閉することが出来ます。
革色のバリエーションも多めに確保していますので、
男女問わずユニセックスでご使用頂けるデザインに仕立てました。
マチは大きめに確保しており、全体が大きく開きますので、
中身が見やすく、マチ間の収納力も大きく確保したデザインです。
領収書やポイントカードなど、入れ所に困るものをまとめてお入れください。
カードポケットは全面側4ヶ所と背面1ヶ所。
背面1ヶ所は少し大きめのポケットとしていますので、サイズ違いカードも収納可能な設計です。
もちろん、通常カードを複数枚入れすることも可能です。
それ以外のカード類はマチ間にドサッとお入れください。
大きく開きますので、カードの取り分けも簡単です。
コインポケットはYKKエクセラファスナーを採用しています。
ファスナー1駒1駒に磨きを入れたハイグレードなファスナーですので、
通常のYKKファスナーより開閉しやすく、耐久性も高くなっています。
もちろん、コインの収納力も非常に高いです。
札入れは本体背面部のポケットへ。
20枚入れても、まだまだ余裕があり、本体全体も膨らみにくいデザインです。
お札を仕分けて入れたい方は前面部のカードポケット裏へ。
こちらの収納力も十二分に確保しています。
本体サイズは幅19cm×高さ9cm×厚み3cm程度と、スタンダードなサイズ感ながら、
収納力は非常に高いウォレットに仕上がりました。
【experimentsラインについて】
ステッチにミシンを入れ、材料も弊社標準のブッテーロ以外の皮革も取り入れた、
新しい商品ラインナップです。
レギュラーラインと比べ、材料や金具類を幅広く捉えた、
文字通り「experiments ≒ 実験的」で、挑戦的な商品開発を行っています。
【使用している皮革について】
兵庫県姫路市のタンナーによる、タンニン鞣しヌメ革となります。
国産らしく、熟練の職人の実直な仕事を感じることが出来る材料です。
経年変化も比較的穏やかで、弊社標準のブッテーロなどと比べると、
数年使用しても派手に経年変化してこない材料です。
この革を小物で2年使用してみましたが、派手になり過ぎない
比較的落ち着いた飴色へと変化してくれました。
(例えばブッテーロ 生成りなどですと、使用半年ほどで深めのオレンジに変化して参ります。)
現物は商品写真中の1枚をご覧くださいませ。
革自体のオイル感は控え目ですので、比較的頻繁なオイルメンテナンスが必要かと思いますが、
その分愛着の湧く、自分だけのアイテムに育て上げることが出来ます。
革を育てる楽しみと面白みに溢れた、自信を持ってお勧めできる逸品です。
【ご注意点】
下記の「購入の際の注意点」も併せてご覧ください。
【商品カラー】
・国産ヌメ 革色:生成り ステッチ色:ホワイト
なお、本商品は写真一覧の全ての革、カラーにて製作が可能です。
以下E-mailアドレス、もしくは弊社HPまで、どうぞお気軽にお問い合わせください。
info@ghostplant-leather.com
また、例えば内装パーツのみ色変更など、細かいカラー変更も可能です。
【丸カブセロングウォレット】
丸いカブセが柔らかい印象の、スタンダードなロングウォレットです。
カブセはホック1点留めですので、ワンアクションで開閉することが出来ます。
革色のバリエーションも多めに確保していますので、
男女問わずユニセックスでご使用頂けるデザインに仕立てました。
マチは大きめに確保しており、全体が大きく開きますので、
中身が見やすく、マチ間の収納力も大きく確保したデザインです。
領収書やポイントカードなど、入れ所に困るものをまとめてお入れください。
カードポケットは全面側4ヶ所と背面1ヶ所。
背面1ヶ所は少し大きめのポケットとしていますので、サイズ違いカードも収納可能な設計です。
もちろん、通常カードを複数枚入れすることも可能です。
それ以外のカード類はマチ間にドサッとお入れください。
大きく開きますので、カードの取り分けも簡単です。
コインポケットはYKKエクセラファスナーを採用しています。
ファスナー1駒1駒に磨きを入れたハイグレードなファスナーですので、
通常のYKKファスナーより開閉しやすく、耐久性も高くなっています。
もちろん、コインの収納力も非常に高いです。
札入れは本体背面部のポケットへ。
20枚入れても、まだまだ余裕があり、本体全体も膨らみにくいデザインです。
お札を仕分けて入れたい方は前面部のカードポケット裏へ。
こちらの収納力も十二分に確保しています。
本体サイズは幅19cm×高さ9cm×厚み3cm程度と、スタンダードなサイズ感ながら、
収納力は非常に高いウォレットに仕上がりました。
【experimentsラインについて】
ステッチにミシンを入れ、材料も弊社標準のブッテーロ以外の皮革も取り入れた、
新しい商品ラインナップです。
レギュラーラインと比べ、材料や金具類を幅広く捉えた、
文字通り「experiments ≒ 実験的」で、挑戦的な商品開発を行っています。
【使用している皮革について】
兵庫県姫路市のタンナーによる、タンニン鞣しヌメ革となります。
国産らしく、熟練の職人の実直な仕事を感じることが出来る材料です。
経年変化も比較的穏やかで、弊社標準のブッテーロなどと比べると、
数年使用しても派手に経年変化してこない材料です。
この革を小物で2年使用してみましたが、派手になり過ぎない
比較的落ち着いた飴色へと変化してくれました。
(例えばブッテーロ 生成りなどですと、使用半年ほどで深めのオレンジに変化して参ります。)
現物は商品写真中の1枚をご覧くださいませ。
革自体のオイル感は控え目ですので、比較的頻繁なオイルメンテナンスが必要かと思いますが、
その分愛着の湧く、自分だけのアイテムに育て上げることが出来ます。
革を育てる楽しみと面白みに溢れた、自信を持ってお勧めできる逸品です。
【ご注意点】
下記の「購入の際の注意点」も併せてご覧ください。
【商品カラー】
・国産ヌメ 革色:生成り ステッチ色:ホワイト
なお、本商品は写真一覧の全ての革、カラーにて製作が可能です。
以下E-mailアドレス、もしくは弊社HPまで、どうぞお気軽にお問い合わせください。
info@ghostplant-leather.com
また、例えば内装パーツのみ色変更など、細かいカラー変更も可能です。
サイズ
幅19cm×高さ9cm×厚み3cm程度
発送までの目安
5日
購入の際の注意点
・弊社の取り使う革は、表面塗装などの加工を極力抑えた素材を使用しております。
そのため、製品表面に多少の小キズやシワ、トラ目などが残る可能性がございます。
素材本来の味として、何卒ご理解頂ければ幸いです。
・また、皮革の生産ロット間のバラつきにより、色味に若干の差が発生することがございます。
・弊社お取り扱いの国産ヌメを長年のご使用頂くと、乾燥を感じるようになる場合がございます。
その際はごく少量のオイルをまんべんなく塗ってください。
オイルの入れすぎは、かえって製品の風合いを損なうトラブルに繋がります。
季節の移り変わりで1回程度の、オイルメンテナンスをお勧め致します。
・万が一製品が濡れてしまった際には、乾拭きした上で、十分に陰干し乾燥させて下さい。
濡れてしまった状態では、カビや表面の水膨れなどのトラブルの原因となります。
・製品の破損につきましては、有償無償に関わらず出来る限り修理対応させて頂きます。
納品書記載の連絡先にご連絡頂ければ幸いです。