浜辺で見つけた白樺浮きです。
白樺浮きは 白樺の木の皮を剥いで丸めたもので軽くて浮力があります。
中国~朝鮮~ロシアなどの沿岸では漁網に取り付けて使用されています。
北海道や日本海側の海岸には流れ着くことがありますが 太平洋側ではとても珍しいです。
大きさ 左より 8.1cm→7.3cm→5.1cm
厚さは2.1~2.5cmくらい。
煮沸消毒していますが、砂に埋まっていたので砂が少し出ることがあります。
長い間使用されたものらしく樹皮にシミや小さな破けなどございます。
1円玉は比較のためのもので商品には含まれません。
浜辺で見つけた白樺浮きです。
白樺浮きは 白樺の木の皮を剥いで丸めたもので軽くて浮力があります。
中国~朝鮮~ロシアなどの沿岸では漁網に取り付けて使用されています。
北海道や日本海側の海岸には流れ着くことがありますが 太平洋側ではとても珍しいです。
大きさ 左より 8.1cm→7.3cm→5.1cm
厚さは2.1~2.5cmくらい。
煮沸消毒していますが、砂に埋まっていたので砂が少し出ることがあります。
長い間使用されたものらしく樹皮にシミや小さな破けなどございます。
1円玉は比較のためのもので商品には含まれません。